2014年11月29日土曜日

プロポ・・・・改良・・・・

プロポ・・・・・
私は、KOのユーラスを普段使っている・・・・

このプロポを選らんが理由は、リバースレバーが色んな角度に調整が出来るこの特徴が好みで選んでいる・・・・・

昨晩、色んな人に、プロポを渡した結果、リバースレバーが、ガタガタに成ってしまった。

今まで、も何度も経験している事、トリガーの交換を何回もしている・・・・・

以前は、削って好みにしていたが、強度的に弱くなるために、今回は、ゴムスポンジで対処しました。

私のプロポ操作は、RCの先輩の、ご指導で・・・・一時期、ステアリング・スロットルのバネを外して練習していた・・・・・

先輩から言われた事だが、操作の部分で、戻す操作が有る・・・・その部分をスプリング等で、勝手に戻るこの部分に頼った操作を身に付けると、微調整が出来難くなると教えて頂いた・・・・

イメージ的に、車を真っ直ぐ走らせる・・・・・・之がスプリング等で戻る癖が体に付くと、極端な話、手を離すと真っ直ぐ走るとイメージしてしまう状態になる・・・真っ直ぐ走る部分はセット・調整と意識が強くなる・・・勿論大事と思うが・・・・・スプリングが無いと、真っ直ぐも操作と考えるようになる・・・・

同じ事で、スロットルトリガーも言える・・・・・ニュートラルにも指で戻す癖が付くと、アクセルの抜き側も操作のイメージが出来る様に成る・・・・・

私のスロットルトリガーの操作は、指をトリガーにかけない・・・・トリガーの横を指の腹で押さえて操作している。然し、時々滑ってしまう。特にブレーキの操作の場合・・・・指が滑ってもリバースレバーに直に当たる角度に調整している・・・

極端な話になるが、アクセルの抜く方向・ブレーキ操作も指が滑らないと仮定すると・・・・リバースレバーが私の場合、要らない・・・・・

操作の、部分で、ハンドルの握り方、スロットルの指のかけ方・・・等々の、各自で違うし、手の大きさ、利き腕等々の違いが有る・・・・・自分で一番、確り操作できるかの好みの部分・・・・・

しかし、大事な部分だと私は考えています。


0 件のコメント: