2014年10月4日土曜日

コソレン場でのテスト

早速コソレン場で、テスト・・・・

フロントの重さは、少し改善された・・・・

私の限界ギリギリにハイポジを落としている、フラフラする、勿論原因はアクセルの抜く側のコントロールが出来ていない事に成る・・・・・

しかし、軽量化はこの部分で良い方向に成る・・・・・・

回転を考えた場合、私の場合、音や迫力等、求めていない、しかし、必要と思う時が有る・・・・・

私の場合・・・アクセルの抜き側のコントロールが出来ていない為に、あえて高回転にして、回転下がりのタイムラグを作る操作の為にしている・・・他にも目的は有るが・・・・

ドリフトの場合、タイヤはホイルスピーンをしている・・・しかし有る回転以上に成れば殆んど回しても変化が無い、回転下がりのタイムラグを作る為には良い操作だと思うが、しかし、回転下がりでタイヤが路面を捉えて、挙動が一気に変わるポイントも出て来る、回した後のお釣り・・・・之も操作側が予想して、回す事になる・・・・・

何故、この操作をするか、回転落ちが速過ぎる為だと私は考えています。その為に、アクセルの抜きを慎重にする癖が私は付いている・・・・・

RCカーのモーターの回転落ちは凄いと私は考えています。ツーリングではブレーキ操作無しにコーナーに入っていける・・・・

この部分を、何故と私は考えた、大衆車クラスしか経験が無い為に、その他の車は解らないが、1速.2速でジャッキUPして、無負荷で全開に回した後、アクセルを抜いて、タイヤの回転の落ち方をイメージすると・・・直に止まったりしないと思う・・・・タイヤの回転速度は、100km/h以下だと考えると、RCの場合10km/h位のタイヤの回転に成る・・・この回転からアクセルを抜いた場合、どう成るか・・・・・等々を私はイメージしている・・・・

現実に、実車の走行で、エンジンブレーキに関する部分で、好きなギアが有ると思うし、止める場合・走行中・速度等、色んな状況で変わるが、私は3速位が好き・・・・・その回転落ちをイメージして、RCを操作してみると、凄いエンジンブレーキと感じる・・・・・その為に、アクセルを放す等の操作が出来ないことに成る。

しかし、私の場合、この抜く側の操作が下手の為に、アクセルを放す場合がある、その為に、その前に高回転まで回す、この癖が体に染み付いている・・・・

この部分を、鍛錬したいとケツカキの時から考えていた、その目標がリアを転がす、感覚が得れるか・・・・・私の場合、非常に難しい・・・・ケツカキでは、得る事が出来なかった・・・

2駆でその部分を探している・・・・

勿論、異端児で下手な私の、目的・・・・・誰しも簡単に出来ていると思うが、私には未だこの感覚が無い、車を転がす・・・・操作・・・・之を得ていない・・・・

フロントを転がす感じは、ケツカキで得る事が出来た・・・・2駆はフロント・リアを転がすこの感覚を得たいと考えてます。

等速四駆からケツカキに移行時、等速四駆の走らせ方でケツカキを操作しようとした・・・その為にフロントを転がす感じが掴めず、遠回りをした・・・・

ケツカキから、2駆を練習している・・・ケツカキのフロントを転がす、この部分で最初の2駆に取り組んだ・・・・・2駆は、2駆の特徴を捉えた操作が有ると私は考えています。

路面速度と、タイヤの回転速度・・・・このバランスをアクセル操作でしている、しかしアクセルの抜き側の難しさが、色んな部分に影響を与えている感じが私はします。


0 件のコメント: