2014年10月2日木曜日

操作感・・・・

操作感・・・・2駆の練習を再開して、略一年・・・・マダマダ・・・・2駆の基本部分を探す、この部分に時間が架かっている・・・・

ケツカキでも探していたが、四駆の特性が有る為に、探し難く・・・・・又アクセル操作で、カバー出来る部分が広い為に、ツイツイ楽な操作をしてしまう癖が有った・・・・・

ケツカキでは、フロントの転がり感、之を先ず求めて、押し転がしと勝手に言っている操作方法を練習していた・・・本来、リアの転がり感も大事だが、四駆、非常に難しい、
技量が無い為に、本来はステア操作も含みで操作すれば良いのだが、どうしてもアクセルでの自由度が高い為に、フロント舵角を固定した感じの操作・・・・アクセル操作に重きをおき過ぎていた。

之を解消するために、リアを軽く出せるセットの方向に成っていたし、低回転でフロントを転がし、リアの押しで走行を意識しても、車を走らせる為にはフロントに駆動トルクを与えた方が楽の為に、その操作から、変革するのが難しかった・・・・


2駆、この操作感が、出来る可能性が有ると気付いた・・・・・・フロントを転がす・・・リアを転がすが・・・・感覚的に解ってきた気がする・・・・・

タイヤの能力を落とす方向に進めてきた、理由は下手の為にリアを転がそうとするとスピードが速すぎて操作できる速度域で無くなる・・・又、食い過ぎているために、操作の挙動が激しすぎる・・・・

塩ビ管タイヤの変更して、少し、リアの転がり・転がす感覚が得易くなった・・・・ステア操作・アクセル操作のバランス・協調性が感じ取れるように成って来た・・・・・之をケツカキでも求めていたが、四駆の戦闘力の部分に頼って、その部分を見つける事が出来なかった。

車を走らせる、部分で、一番初期に大事な部分を、ヤット、解りかけてきている・・・・・

車を転がす・・・・・フロントもリアも大事であると思う・・・・・・何年も求めていた部分が、リアを転がす・・・・ドリフト状態でこの感じを得る・・・グリップ走行の回転域に近い・・・・・しかし、アクセルだけの操作でなく、ステア操作が肝を握っている・・・この部分が解りかけてきている・・・・

ドリフトの切っ掛けもフロントの動きが大事だし、リアを出す部分でフロントのステア操作が非常に大事・・・・・そのフロントを転がす為には、リアの押し、又慣性力等々が必要に成るが、操作側で出来る部分は、リアタイヤのトラクションのかけ方に成る・・・・
ステア操作とアクセル操作の同調・バランスが大事だと、初心者クラスの部分が解ってきた・・・・

ドリフトの奥の深さ・・・又、練習の大事さに驚いています。

車の操作の基礎の部分が少し解ってきた様だ・・・・・・この部分を確り身に付けたいと考えています。

練習が楽しい・・・・・




0 件のコメント: