昨日は、Tちゃんのお陰で、ホームコースで走っている様な、走りが出来た。
Tちゃんが介助してくれるので、燃費が伸びる・・・・ブ通しの走りで、二時間、十分に2200のバッテリーも持ってくれた・・・・・
横から押してくれるので、殆ど、トルクが要らない・・・・・非常に燃費には良い・・・・
走り終わって、Tちゃんに、今2駆の走行練習で、回転とトルクを、非常に気にしていると伝え・・・・・・・同じ回転でも与えるトルクが色々有る、アクセル操作の本来の目的、トルクの与え方と話した・・・・・
下手の為に、私の感覚だと、このトルクの調整がアクセルで出来ていない・・・・・アクセルを入れる動作で、回転が上がると思っている人も多いが、私は、トルクが大きく回す方向に働く為に回転が上がると考えている・・・・・
仮に実車等の操作で、三速で40km/h迄、フル加速をしたいと考えた場合どの様な操作をするか・・・私は、勿論最初から全開にアクセルを踏む・・・・指定速度に近づくに従い、アクセルを緩める操作をします。勿論下手の為に、この操作をする可能性が有るが・・・・・大衆車クラスの経験の為・・・・・
大トルクの経験が無い為に、凍結路面をイメージして、同じ事をする場合、一気に全開等アクセル操作はしないと思いますし、指定速度に近づいた場合のアクセルの抜き側も慎重に操作すると思います・・・理由は減速トルクが多い為に、減速側で滑る可能背が有る。
又8km/hでの一定走行を考える・・・・勿論1速のギアに成ると思うが、低速での一定走行をする場合、実車で如何操作しているか、ギア比の関係で駆動トルクが大きい、その為に少しのアクセル操作でも敏感に車が加減速をする・・・・スムーズな一定走行を考えた場合、出来れば2速等、駆動トルクが減る方向にしたいと下手な私は考えてしまいます。
正確・無比なアクセル操作を常時出来れば問題もない部分・・・・・
しかし、下手な私の場合、之が出来無い・・・・・
タイヤと路面の関係を考えると、何度も書いていますが、路面速度とタイヤの周速度が一致している事が、グリップに成る・・・又この部分が一番トラクション能力が一般的に高いといわれている・・・・・しかし、車・加減速をする・・・・勿論一定な速度で走る事もある、この場合は、走行抵抗とバランスしているトルクをタイヤに与え続ければ、速度の維持が出来る・・・・・
加速したい場合は、走行抵抗とバランスしているタイヤにトルクを大きく与える事になる。この大きく与える・・・・之にも限界が有る、タイヤのトルク許容力を超えれば滑りだす・・・この滑る状態でも滑らせる量・トルクで、グリップの度合いが変わる・・・
車を一定速度から加速させたいと考えた場合、与えるトルクが千差万別と成る・・・トルクが無ければ滑る部分は考えなくてよい・・・・・トルクを大きく与えた方が加速が良いと成る。
しかし、RCの場合、私は、凄い大トルクだと考えている・・・・大衆車の様なアクセル操作が出来無い・・・・この状態は、減速側にも関る問題・・・・・
その為に、同じ回転でもトルクの違いを、今は真剣に考えている。加速・減速両方に関係する・・・・・このトルクの調整を私はアクセル操作でしていると考えています。
自分が、感覚的に、何が合うかは解らないが、自分の感性を信じて、トルクを考えています。
電車のアクセル操作も参考に成る・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿