昨晩・・・コソレン場でケツカキ・・テックコンバTB03を走らせて・・・・今の私の感覚での問題点が幾つか気付いた・・・
操作感の乏しさ・・・・・・この原因を色々、観察していた。勿論2駆と違い、ケツカキも四駆・・・・
しかし、走行場所が狭い為、ケツカキが不利と考えるが、不利さ加減が凄すぎる・・・・
観察の結果、低速部分で車が押せない・転がらない・・・・結果、タイヤの慣性を利用し回転落ちを時間を延す為に多めに回している、車は瞬間的に飛ぶ様な挙動を示すが、ギリギリの壁等では、怖くてでき難い・・・・
何回か掲載しているが、下手な私の場合、アクセルの抜く方向のコントロールができ難い・・・克服の為に練習しているが、中々難しい・・・・殆どの人は解っていると思うが、路面とタイヤの滑りは、アクセルをONだけでなくOFFでも発生する。
実車でも、一速の全開の加速は難しくないが、この状態で一気にアクセルを抜く・・・凄いエンジンブレーキが効くと思う・・・・・しかし、RCの場合、路面とタイヤの関係はトラクションが強い関係でないと私は考えています。その為、氷上での走行をイメージすると、四駆の為、アクセル全開は出来るが、完全にアクセルを抜くのは怖いと私は考えています。勿論、四速等の高いギアは怖さも減るが・・・・・・
コソレン場の走行で無意識に、アクセルを抜く前にアクセルを入れて、多めにタイヤを回転させている。その時点で車を走らせようと考えで無く、アクセルを抜く為に入れている様だ、
問題は、車の駆動抵抗と、ギア比だと私は考えています。
先ず、ギア比・・・・今使っているモーターはKV値3200程有る、10.5Tのモーターと殆ど同じ回転数が有る。その為に、ギア比をLO方向にしている。
ギア比を見直す・・・・勿論、スピードも関係するが・・・・私が走行を考えているコースで速いと思う、オーシャンでもハイポジを40%で走っていた。本来なら、LOギア方向にするのが正しいと思うが、今のシャーシでは限界だし、コソレン場の様な狭い場所を考えると、転がりが足らないHIギア方向にすることに成ると私は考えています。
勿論、駆動部分を、整備した後の問題だが、走行環境で狭い場所や、振り返しが小さく頻繁に有る場合、操作の余裕が少ない、切っ掛けを作る為の操作の時間が短い方が良いと私は考えています。
駆動が重い分、回す・・・・・勿論、駆動が軽くても回せる・・・・転がり/ギア比を再度見直し・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿