妄想中・・・・パートⅡ
2駆で走行中は、リアを出そうと思わなくても簡単に出てしまう・・・・
又、SAKURA2駆に搭載しているモーターもトルクが細いのを選んでいるが・・・・
そのモーターパワーでさえ、少し入れ過ぎただけで簡単にリアが滑る・・・・
感じ的には、クラッチを切って、回して一気に繋いだ様なトルク感で、回り上がっていく・・・・
この様な大パワーの車・バイクの経験も無い・・・・
一速でも、少し入れ過ぎたとしても、一気にタイヤが滑る事は無い・・・勿論私の、認識不足で実車のドリフトカーのパワーがどの程度かの感覚も無い為・・・この様に感じるのか解らないが・・・・
RCドリフトの2駆を考えた場合、私の技量だと、モーターの大パワーを抑えて使っているようで、面白さが、半減している。
速度に合う、回転も欲しいが、その間のトルクが私の感覚だと非常に多きい・・・・
此単純な部分が、私の場合、難しく感じています。
特に、四駆に比べニ駆は、トルクの許容範囲は半分になる・・・又フロントが転がり難い部分も有り、現実には半分以下のトルクの許容の様に、私は感じています。
勿論、自由にコントロール出来る技量が有れば、考える事も無い・・・その点技量不足だと思いますが・・・・・今は練習中の身として、元のモーターで頑張っていますが・・・
今後の、パワー源として前回、テストでSAKURA 2駆に搭載して走ったが、可也面白い・・・・
アクセルの入れ側での操作が楽・・・・抜き側は、モーターコギングが強く、回転落ちが早過ぎる部分が私には欠点になるが・・・・・非常に面白いモーターだと考えています。
欲を言えば、センサー付が有れば良いが、今の状態でも非常にスムーズに回転する。
KV値.が1000・・・・・・回転は低いが、12極の特性の為、一般的モーターに換算すると、KV値4000・・・8.5T等のモーター音に近い・・・・
アウターローターの為にトルクが非常に大きく、物凄いハイギアでも対応出来るようだ・・・・
又、面圧低減で、モーターの重量も問題になる・・・・・・一般的540規格のセンサー付きブラシレスモーターは175g前後の重さが有る・・・・・此モーターは87gの重さ、約100gの軽量化に貢献できる・・・・・・
KV値8000位のモーターからブラシレスが市場に出だしてドンドン小さい方向に向かって、最後に購入したモーターがKV値1000・・・・・・凄い変化・・・・
色々経験でき、面白い、一般的に言われている事が正しい事が良く解った・・・又私には制御技量が無い事も良く解った・・・・・扱いやしいモーターが各自のレベルで有る・・・・・
此モーターを何かに役立てたいと考えています。私の場合・・・速度を乗せる部分が非常に楽・・・・・
妄想・・・妄想・・・妄想・・・・中・・・・・デフを直接回す事も可能???その様な車を一度見た事が有る。
0 件のコメント:
コメントを投稿