2013年11月18日月曜日

動画の検証結果・・・・・

動画を観て・・・検証・・・・今の自分自身の経験値で判断すると・・・・・車の問題以前のメンタル面が大きく関係しているようだ・・・・・メンタル・・・難しい、自分自身の中に有る。ドリフトの考え方、又見せ方等が、走行に影響を及ぼしている。
頭では、理解しているが、性格の本質の部分が強く出ている。カウンターの部分を非常に意識している・・・・2駆であれカウンターを出す為には、無駄に角度を深くしないと出ない、速度的には以前掲載した0カウンターで走った方が、効率が良い・・・・・この部分は、ケツカキの特性で解っていた部分、ケツカキはフロントの引きの利用が出来る為に、ドリフトアングルを付けた後の、角度を保った状態での加速が出来やすい・・・この部分は2駆では適わない部分である。

速度を意識すると、角度を浅く走る事になる。カウンターが出ない方向に成る。この部分を頭で理解していても、2駆の見せ場と考え、深い方向にツイツイ、角度をつけている様だ・・・・・

少し、カウンターの意識を減らす、練習を考えています。

勿論・・・・何が自分にとって、役立つ練習かは解りません・・・・その後の結果が、練習の評価に成る。

今回、馬鹿げた練習をコソレン場で再開した。昔はケツカキの時はよく一人でしていたが・・・2駆で行うのは、初めて・・・・タイヤのトラクションの維持・・・アクセル操作を少し又勉強したいと考えて行いました。
特に私は、九州の人間・・・・・凍結路面での走行等の経験が少ない・・・頭で知識としては有っても・・・実際、経験しないと解らない為・・・・・坂道の登坂・・・練習をしました。
今回も懲りずに動画で撮影・・・・今後の為に勉強をしたいと考えています。



使用タイヤ・・・・ヨコモ ゼロワンR2タイヤ・・・・
路面・・・・プラ段

プラ段を乗り越える事も、一旦フロントタイヤを止めてしまうと乗り越える事も出来ない・・・又登坂中に、フロントが止まれば、上る事も出来ないし、その状態を維持するリアの回転を、少しでも超え回し過ぎると、一気に車がトラクションを無くして、落ちる・・・・・・・・

フロントの回転維持と、リアの回転の正確さが大事だと再度・・・・認識した。

2駆の難しさにこの部分がある、特に回しても何時までもトラクションがかかっていると考えている人も居られる様だが、ある回転を過ぎると、車のセット等も少し関係するが・・・タイヤと路面の兼ね合いで、トラクションがかからない状態が出ます。

ケツカキは、フロントの引きが特に回転がリアより低回転の為、楽だと思いますし、一般的には2駆でもFFが楽だと言われている。
この様な、情報を、現実に試さないと私の場合解らない・・・・

今の私の場合、コースで走る以上に、調べる、確かめる事が沢山有るし、2駆の情報は少なく、又有っても、私の目からだと独特な2駆専用のセットが多い・・・・・

色んな事を確かめ、自分の知識にして、身に入れて知恵にしていく事を続けたいと考えています。

0 件のコメント: