2駆・・・・昨日少しブログに掲載したので、今現状の状態を掲載します。又メール等で問い合わせが多い・・・・
T先輩も色々なシャーシで取組んで有るが、私は、TA05のみでの取組み・・・
以前、掲載している様に、特殊な車でなく一般的な車で出来ないかと模索中・・・・・・・
追走がしたい為、一般の人が取組み易い方が普及すると考えています。その為には、路面パーキングロード等で、身近にある場所で、走れるのが、一番大事だと考えます。
その為、のこTA05もケツカキからフロントユニバを取り外しただけで、出来るだけお金を掛けないで出来ないかと考えて取組んでいます。
カーペット路面は、経験は、少ないが、基本的に周回できると思います。
問題は、2点・先ず、リアのトラクション、このトラクションは、タイヤの種類・面圧色んな事が関係しますが、一番は、ドリフト全般に言える、タイヤの回転数と私は、考えます。
一番良いバランスが必ず有ると思って今取組んでいます。
タイヤを固定すると、面圧が大事に成り、タイヤ回転が高いと、面圧をUPするセットに成ります。一番簡単な方法は、重くする事、しかしリアだけを重くするとバランスが悪くなり、フロントも重くする方向に成り、全体的に重い車に成ります。RCドリフトの車の場合、一般的に総重量で1.6kg前後が普通と思います。2kgまでは、ケツカキその他との追走の場合問題ないが、それ以上に重くなると、立ち上がり加速が遅くなり、追走が難しくなると思います。普通のドリフトの車と追走を考えると、タイヤが一緒の場合、重量も一緒か軽い方が良いと思っています。
2点めは、フロントの転がりこの部分が可也難しい、カーペット路面は、タイヤを回し続ける事が非常に楽、ケツカキで、経験されている人も有ると思いますが、ケツカキ比を3倍位にしてもアスファルト路面より楽に出来る・・・・経験されていると思います。その位フロントのタイヤを回し続ける能力が優れていると思います。アスファルト・コンクリート路面での2駆の走行を考えると、今私が使っているフロント22㎜幅のタイヤがバランス的に良いみたい。勿論リアとのバランスでの幅、後は、個人の主観で、少し前後の重さの変化で、大丈夫だと思います。
今までの経験で、後は、メーカー位の規模が無いと、パーツが出来ない。一番の問題がタイヤ、アスファルトでも走れる。良いタイヤが発売される事だと思います・・・・・・MMM爺
K君から熊本ラジ天に誘われているので、次回テストしたいが、カーペット路面の場合指定タイヤが多く、今使っている22㎜幅のタイヤが使えるかが問題・・・・・・MMM爺
タイヤの回転域を車のバランスで、調整した方が良いと思いますが、私もその部分を変化させる為に2年近く努力した。なかなか体に染み付いた。パワー感が抜けない、その為に車側で、対応させる様なセットに成っていた。本末転倒の考えをしていた、原因は、人間側に有る場合が多い場合もある・・・・・・MMM爺
0 件のコメント:
コメントを投稿