2011年10月23日日曜日

ホームコースでTHスピード調整・・・・

3時過ぎTチャンより電話、ホームコースに向かうとの事、私も行く事にする。
4時前コースIN・・・・・・
K君と昨日絡んだT君、D-MAXのTチャンと4人で楽しい走りが出来ました。
今、思案中のTHスピードの調整をVDSで試す・・・・・中村模型では、全てのレンジ20位にしていたが、路面の食いが違うため、試しに40で走行トラクションが抜けにくい・・・・・・結局80まで上げて走行をした。
今回感覚を掴み易くする為、全てのレンジを同じ値にして、加速側、減速側、も同じ値にしてのテスト走行・・・・・路面の食いで、値の数字の違いに驚いています。又不思議だったのが、減速側の各レンジに数値が無く------の状態だったこと、此れが何か問題を起こしていたのかも知れない・・・・MMM爺
帰宅後・・・・・TB03D教習車のゴリゴリ感を他のハイエンドシャーシに、表現したいと考えています。同じタミヤの足を使用している。一番の違いは、装備全重量の差、タイヤ面圧の問題が大部分を占めていると思うが、ダンバーのセットで、表現できないものかと考えています。勿論食いを出す為には、教習車より低いタイヤ回転で、走行すれば良いと思うが、中々難しい・・・・・アクセルを微妙に入れたときにタイヤが上手い具合に路面を捉えてくる回転で維持できれば良いが、それを超えると勿論速度は、其れほど影響しませんが、その後の瞬間的減速が出来難いその為、私は、この事をゴリゴリ感と表現しています。VDSもゴリゴリ感が出て来ているが、教習車には、負けます。その為追走中の相手にギリギリ寄った場合、教習車に比べ抜けた様な動きをしてしまう。押したり引いたりの瞬間的、操作が出来ず私が考えている迫力には、程遠い・・・・・何かいい知恵を出さないと軽い車の特徴を良い方向に出す事ができないと考えています・・・・・MMM爺

0 件のコメント: