2011年8月19日金曜日

VDSリアアッパーアーム長さの変更!!

朝一・・・通販より写真にある様な商品が着きました。
色々試したいことが有るので、ターンバックルは、多めに注文しました。
少し気になっていた商品も今回一緒にちゅうもんしました。ABCホビーのベアリングリフレッシュセット、洗浄とグリスの注入が出来るとの事試したいと思います。ヒンジ付きF630ベアリング以後アッカマンの変更の為のパーツを作る場合必要と思い手配・・・・スプリングは、VDSのセットに役立たせたく手配・・・・今回は、金額が少なく嫁の角が短かった。HO・・・・MMM爺
今回、先ず初めにリアのアッパーアームの取り付け位置を変えようと考えています。キット標準のターンバックルだと、今の取り付け位置が限界です。今回ハブ側の内側から取り付けて、テストしたい事が有ります。今現在の走りだとドリフト中スピードを落とすと其のままの角度で、イン側に入っていきます。此れは、操作で、コントロールが効くので問題は無いが、スピードを落とした後に加速する場合私の感覚だとアウト側に膨らみながら加速する事が不得意!!この部分を改善したくて、この部分を少し変更したいと思っています。お仕事の合間に取り付け、又コソレン場でテストしたいと思います・・・・・MMM爺
コソレン場でのテスト、リアのアッパーアーム取り付けは、写真にある様な形が、私の走りには、一番シックリくる。昨日ダンバーをネコ足化した時にオイルも奇麗に入れている為か、1日経ったらスムーズな動きをしている。此れなら、スプリングの変更も要らないかもしれない。テスト後の動きとしては、ドリフト中速度を落すとイン側の入りも減り、その為アウト側への操作も簡単になった。アクセル操作の微妙な部分で、操作が出来るため、ラフな操作が減り車の挙動も安定方向へ変った様な気がする。益々回さなくて良くなった・・・・MMM爺
久留米方面にお仕事・・・・VDS追走のテストも兼ね中村模型に伺ってみようと思う、ゼロワンRタイヤ指定に変っていると嬉しいが、経験の無い個性との追走絡みは、楽しい・・・MMM爺
中村模型の前を通ったが、お客さんがいないみたい。筑後方面よりお仕事の電話も有っているので、八女のホームコースに行く事にする・・・・・
夕方5時過ぎホームコースに着く、今日は、誰もいない。VDSのテストには、丁度良い・・・・家の用事も有るので、早めに切り上げないといけない。車載カメラを載せて、撮影・・・・動画を観て後で、冷静に判断したい。ラップタイムが遅すぎる。Tチャン・T先輩が、今現在、29秒台、プロポでの計測で、2秒も遅い・・・・
撮影中色々試すが、余り変化が無い・・・・撮影後、ブースト機能が有る為、プロポ・ハイポジは、100%のままで走行していたが、80%に落とし走行・・・早くなった・・・私が持っている他の車よりタイヤの面圧が低い、装備重量で、1500g重い車に比べ、250gも軽い・・・VDSはこの軽さを武器にしたいので、タイヤのトラクションを上げる一番の方法は、回転域を今以上に低くした方が、良いみたい。又K君の拘りの実車のアライメント此れもこのVDSに反映していて、キャンバーF3度・R0度 トウもFアウト側に少しR0度、タイヤの角を当てて速度を上げる事も出来るが、タイヤがもったいないし、リアルでないような気がする。車のセットも大事だが、リアの抜け速度が遅いのは、アクセル操作の回し過ぎが一番の原因。モット軽くケツが出るようにセットを進め、それに合わせ回転域も低くしていきたいと思います・・・・・MMM爺
慌てて撮っていますので、よく映っていないかもしれません・・・・
足は、よく動くように成っているみたい。又ドリフトアングルも深くなっているみたいですが、アクセル操作が荒い・・・・マダマダ下手です。RC暦の長い人が見られると笑われると思います。撮影すると無駄な操作が良く解ります。山猿と言われ、早く人間レベルの操作を身に付けないと・・・・・・人間に成りたいMMM爺
ストレート部分が回転が上がって行くのに対して速度がUPしていっていない。前々から言っている。4駆のブレーキング現象が出ているみたい。もう少しフロントを強くするか、リアを弱くするかを考えないといけない。この様な状態は、操作者は、加速して速度をUPしたいと努力していても車が加速しない。この部分が、私は、ケツカキの一番の考える所と思っています。この部分を良く解釈しないと、ツイツイ回しすぎて、勿論スピードが出ない為、リアを食うセットにしてしまいます。このセットが原因で、追走で、前に合わせ難くなり、最悪、飛んで行きます・・・・

0 件のコメント: