2025年1月1日水曜日

来院に感謝!!おめでとう!!

 三時前に嫁と次男夫婦が面会に訪れてくれた。数か月、会って居ない次男が前回より痩せたね骨と皮だけの身になった様に見えると言った。彼は世間で暴れ為なのか???恩義理を大事にして、仁義を貫こうとする性格・・・

先ずは・・・先月の私の叔母の通夜に参列しtれくれた事に感謝とお礼を言って、俺自身がこの状態なのでと詫びたら・・・・返って来た言葉は「何の心配もしないで、ユックリ養生せろ・・・心配や大変な部分は俺達兄弟ですると言う、オヤジ以上に重い荷を背負おうとしている。

この方向を向く・・・これを私は望んでいたし、その様に育てて来たつもりである・・・・

人として尊くて立派な人は、身形・肩書等の優劣で決まらない・・・要は器の大きさ、度量の広さ・・・許容範囲の広さのある人と私は思って居る。詳しく書けば、全て自己完結で綺麗に生きれれば良いが、それを目指す人は多い、しかし到達できる人は極わずか・・・・・殆どが自己完結できないと言う事は、負や損の部分が社会に残り続ける事に成る。

時間が経てば負と損の山状態・・・足元全体がこの状況下に成れば、益々・・・自己保身方向に向かい、自己中に向かっていく・・・ 仏法cvfは釈迦滅後、色々説は有ると思うが1000年間は正法、次の1000年間は像法、その後が末法と言われている。

正法時代は人の真心が強く、大きな争いも少なかったし、悲惨と言う状況下は現れにくかった。像法時代は、その様な真心の部分より、唯物的な部分を多く求める人が増えだす。人の集団が大きくなるに従いこの傾向に向かうのも人間、要は人から羨ましいと思える事で身を飾る・・・我欲が小さな範囲から増大し、釈迦の教えの経典も形骸化して行く・・・特に日本人は漢文で書かれ読まれる、お経等の意味を即解できる人も極わずか・・・・どんどん、形骸化が進み、形だけの仏教徒が増えだす。

末法はその様に、我欲が大きく膨らんだ人たちの集団・・・一神教と同じで縋れば助けてもらえると言う、学びの場が縋りの場に変わって行く・・・当然、一般人の目で解る様に教え・実践の仏法だが、偶像化して行く像法時代に成る。

仏法の凄いとことは、釈迦の弟子で釈迦の心が一番理解し実践しているのが、弟子の中で一番の劣等生・・・周利範徳と言わる弟子・・・他の弟子たちは悟りを得る為に毎日苦行をしている。各々が考えた之も形骸化して行く・・・この修行に付いていけない、周利範読は他の弟子達の手伝いに成りたいのでと釈迦に申し出る。釈迦が王族・家族・子供を捨て・・・・城を出た理由は、何故、庶民が苦しんでいるのか???助け労わる事が出来ないのかと言う思いから全ての唯物部分を捨てた人・・・・

周利範読の言動が菩薩に到達していると言うのが釈迦自身の見解に成るし・・・現代では「シュリハンドク」と耳にすると、簡単な作業で体で直ぐに覚えられる楽な事や、容易さの為にさげすんで見れれる傾向が有るが、褒め言葉である。何度も書くが赤塚不二夫氏のれれれのおじさん周利範読に見えるし、菩薩にも見えて手を合わせたくなる。

他の弟子たちは己の解脱、安穏の為に修行し、その境地に成ったら、人様の為に手を差し伸べようと言う、一神教的価値観・・・

今の時代、れれれのおじさんのような事を行っている人の評価は、地に落ちているから誰も行わないし、自分事とも考えられずに責務を他に押し付ける、当然、その対価等を考えていないので、文句にしか聞こえない

末法時代は、年々、人々の知識が高まる時代、何の為の知識なのか???当然、己の為ジャー己の為とは????利や富を求めている。逆の負や損からは逃げようとしている。

この様な人が神社でおみくじを引いて。大吉だったら利や富がもたらせられると思う、負や損から脱しえると思って居る。現実に可能なのか????私は疑問が有る。大吉でも逆に取る人が居ても良いし、綺麗に二分していれば問題も出難い・・・

過去の偉人・。賢者、宗教の開祖もガンジー・マンデラ・キング牧師・・苦難の人生をおくられた尊敬できる人だが己が成ろうとしない・・・生きた足跡を残す・・これも生きる目的に成る。邪魔やゴミは当然残さない、後世の人に少しでも生きると言う意味が解って頂いたらと思う。

こんなに文明が発達して、昔から比べると天国のような環境なのに何故か、不幸と思う人が多い・・・・野垂れ死にが昔なら当然の人も国補助で立派に生活されている。相互扶助の精神、出来る時は、奉仕する。これが有るから、システムが保たれている・・・しかし、どんどん、情報操作で取られていると言う認識に変わってきている。要は口では弱い人を助けろと言い・・己は手を出さない上に、お金も出さないと言う人が増え続けている。高齢化が進む日本国、弱い立場は加速的に増大する。担い手は居ても、担ってくれない、己だけの理屈を優先する。これが国間に成れば戦争に繋がる。

先ずは、確りした後継者を親も社会も育てる事・・・・今私の上三人の息子。長男は41歳次男は38歳三男は35歳・・・ヤット社会の第一線で頑張れる立場に成った。この後の日本国の生末は彼達の言動に成ると、その様に教育した親・社会の責任にもなる。

左手のリハビリ、特に薬指と小指、動きが悪すぎるので、ブログUPでブラインドタッチでリハビリも兼ねて行っている。ドンドン、思う様にんなってきている。又、体を起こしている時間が長い分、上半身、特に腰回りの筋力UPにも繋がっている。

看護師さんも休みなしに介護をしてくれている。介護を受ける立場が気を緩めて休むなど考えられない・・・・毎日ファイトである。

0 件のコメント: