長く、コースに伺っていないが・・・RCは楽しんでいる。
妄想も楽しいし・・・狭い場所でも、走らせる事が出来る、RCドリフトは、場所を選ばない之も、面白みに一つに成る。
特に、事故後、腕を使う部分に成るが、ドライバーを使う、作業が少し、億劫に成っているので、殆ど、車は触っていないが・・・・走る、この部分は、出来るので、楽しませて頂いている。
特に、SAKURA D3 二駆は・・・この様な環境では、私には面白い車に成っているので、何時でも楽しめる、良い車だと考えています。
当然、環境で、走らせる車が変わる、個性が決まってしまう部分も有る。
環境を重視する、之も有るし、自分の拘りを重視する・・之も有る・・・このバランスの取り方も、コースを走る為には、大事な部分に成る・・・・
この部分を見失うと、結局は、飽きる事に成るし、去ることに繋がる。
二駆の再挑戦の際・・・一年以上、コースに伺わなかった事が有る。
コソレン場で、試す・この部分を重視していた時も有る。
しかし、この籠った、挑戦が、結果的に、自分には楽しい車と成った・・・勿論、走らせて楽しいと思える車に成ったと言う事に成る。
当然、楽しさは色々ある・・・・何が楽しいかも、各自で違うし、私の場合多々ある。
自分の拘りを重視し、楽しいと思える操作が出来る、之も一つの楽しい、答えだと考えている。
又、コース等の環境に溶け込み、その中で走る楽しさ、之も当然有るし、一つの答えだと私は考えている。
先ずは、自分自身の問題を、解消する・・・私の場合は当然、下手の克服に成る。
操作技量を高める、操作の引き出しを増やす、之が、大事な部分に成る。
当然、未だもRCドりフターが言われている様な操作が出来ない・・・・実車チックな操作に成る。
この操作を受け付ける、車に一番近いのが、SAKURA D3 二駆だが・・・コースでは大きく、浮くし、個性が違う、車に成る。
如何すれば、その様な操作が出来るかを、悩んでいるし、色々試乗させてもらうが、独特なRCの操作で走る車しか私は経験がない・・・
当然、狭い環境なので、試乗する車が、RCドりフターが言われている様な、車で無い可能性も有るが・・・・中々、言われている様な操作で走る車が無いのも、私の不思議に繋がっている。
面白い事が多々ある・・・之もRCの醍醐味だと考えている。
0 件のコメント:
コメントを投稿