私の悪い癖・・・・之が何時も問題を起こす・・・・
今回、二日間、コースに伺った・・・・・・・・・一番、意識して、気にしなくていけない・・・部分・・・
勿論、初心者さんや個性の強い車で走ってある人達だと私は、頭で理解しているつもりだが・・・癖で、目立つ走りをしている方向に目が行ってしまう・・・
結局は、何を意識しているかになる・・・・・競技会と一般のコースでの考え方は変って当然・・・この事が、私の場合、出来ていないことに成る・・・
以前、佐賀のキャプテンを仮想敵国と、意識して彼に対応できる、車と強く意識していた・・・・
その為に、止めるこの部分を、強くする為に・・・・ステアスピードも無駄に速くして、フロントの引掛りの利用・コジル操作の利用等々で、止める・・・この部分も大事だと考えていたが・・・・
この部分を最近、又忘れていた・・・・・・止める為には目にも止まらない素早い内切り等々大事に成る・・・・・
止める為には、最悪、車を巻かせる操作も必要に成る・・・・・
自分自身の、趣向部分の拘りは、コソレン場の誰もいないコースで十分だし・・・・一般のコースは何が大事かは、当然、無事故に成る・・・・・
勿論、色んな個性の人が走行されている、之が基本の環境が、一般のコース・・・・
この環境に、自分自身の趣向を持ち入れていけば、誰でも解る、状態に成る・・・・
勿論、各々の趣向は有る・・・・・しかし、最低限の厳守する部分も有ると思う・・・・その一つに無事故も私は必ず有ると思う・・・・・
この無事故の、考え方に、基準が存在するなら・・・・・その走行スタイルは初心者に合わせ切れる操作技量だと私は考えている・・・・
しかし、私の傲慢な性格・癖が・・・・この際低レベルまで基準を作ってしまう・・・之を、コースに伺うと何時も気付くし、反省に成る・・・・
RCの楽しみに、何でも有りと言う部分も存在する・・・・・4WS・四輪操舵で走る、ドリフトカーが走っても良いし・・・・バックで走行する之も有りだと思う・・・・各自の拘りだし、それを走らせたいと考えてコースに伺っている筈・・・・・
何時も思うのが、最後は操作技量の問題に成る・・・・色んな個性の車に対して、合わせる事が出来るかに成る・・・・・出来ないなら、車をコースから出す事に成る・・・・
最近、コースに伺う事を、減らす方向にしていた・・・・・・・自分の趣向が強い、2駆に取組み、自分の拘りで進める為に、孤独にコソレン場での走行で楽しんでいた・・・・
協調性を求められる、コースに行けば、又別の部分が見え出す・・・・・
安定・変化に対応する・・・やはり、ケツカキの優位性を感じてしまう・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿