体調も、少し改善・・・・・
RCドリフト・・・・・・長く楽しめている・・・・色んな人との絡み等々で、教えて頂いた・・・ドリフトへの思い等々が私を変化させてきているし、其れが、飽き易い私が、続けている・・・・
RCはRC独特・・・この考えでいたが、等速四駆・ケツカキ・・・・今は2駆と続けてきて・・・実車感この方向に向けっている・・・・
この部分が、ドリフトユーザーからの得た部分・・・・・
スピード・多大な飛距離・・・之を求めていた時代も有るし、色々、口では言っているが、所詮人間、目に付くこのような所しか考えていないし、求めていないと思っていた時代も有る・・・・・
しかし、それを求めて、何を得たか・・・結局、一杯の駄目だし・・・・・キャンバーや重量やその方向にし易いセット、その物を否定された・・・・・
之が、シャーシから、尖った部分を無くす、方向に私は成った、出来るだけ、タイヤの能力を落として行く・・・・スピード・多大な飛距離に不向きにして行く・・・・この方向だと、指摘も棘がない・・・・
結局は、セットに頼った走り、之が問題と言われていたと感じる、コースに合わせた手段等々、直に頭に浮かぶ・・・・その為に、触ってしまう・・・・・之も封印して、コースでは触らない・・・素の状態で走れるような、基本の車を作る・・・・之がケツカキの時の私の考えに成る
走る車はケツカキで十分・・・・・しかし、RCだから出来る、部分も多々有る・・・・之を考えれば、妥協の産物になる・・・・
再度2駆に取組み・・・・何故取り組むかを、自分なりに、確り決めた・・・・走行部分はケツカキで十分・・・・・・・それ以外を2駆で求める・・・結果、初期の2駆の時に言われた、実車路線・・・・之が大事だと考え、この方向に進めることに決めた・・・・
実車感、走りや動きは、ケツカキで十分・・・・・・2駆は、操作感を、実車に近づける之を実車感と私は決めて、進めて来ている・・・・・
私も、初期の2駆の時は、走る方法・スピード・飛距離等々に目が行き・・・色んな策を考えた・・重量増・リアの面圧のUP・・・・振り子の原理で飛ぶ感じでリアが出る、それに付いて行けるフロント、タイヤの幅の縮小、ホイールウエイト・・・等々一杯手段と用いたし、最後にジャイロの搭載・・・・しかし、全てを結果として、その当時のドリフトユーザーから駄目だしを頂いた・・・・
私の悪い癖・スピード・飛距離を今回の2駆は、考えない方向で取り組んだ、その目標が確りしたグリップ走行・・・・・・・
車の特性は、重量配分とタイヤの能力で決まると、私は考えている為に、タイヤの能力に合う重さを求め、重量配分は実車を、目標にした・・・・・・
この方向に進めれば、操作の実車感が出る可能性が有ると・・・・・・・
略、完成に近付いてきている・・・・・・誰でもグリップ走行が出来る車に成った、後はその人の技量でドリフトが出来るかに成る・・・・・
之を試す、時期が来ている感じもする・・・・RCドリフターに試乗してもらい、ドリフトが出来るかを試したいと・・・・・・
素人の子供達も、グリップ走行が出来、ドリフトを試したいという気持ちにしてくれるシャーシ、その動画もUPしているが・・・・・それ以上の走行が出来る筈だし・・・
ドリフトの操作に長けている人が多いと思うので・・・・・しかし、心配が、出来ない可能性が有る事・・・・・・
RC独特の癖が強く付いている人も居られる・・・・しかし、リアルやD1等々を目指し口にしている人は、大丈夫な筈だが、逆に癖が強く付いている様に私の目からは見える・・・・
最終的に駄目出しの方向に成るのが目に浮かぶ・・・・・
RCドリフターに多し操作の癖が、回して安定するこの部分を多大に利用している・・・その為にアクセルを緩める方向で車は走らせる癖が、強く残っている・・・・・
RCは多大な回転が簡単に手に入る・・・・この利用だし、RC独特の操作に成るが・・・
しかし、公言の実車等々が邪魔する為に、問題が複雑になる・・・・・
結局、私の車の試乗を頼んでも、してくれる人は予想が出来る・・・・・
色々な、言葉等々が問題に成る、単純に走らせる遊び・・・そのルールが色々有るだけ、それに格好よい言葉を付け加えるから、問題になる・・・・
回して、スピードを出し、飛距離を稼ぐ、遊びと成れば、その方法を用いる単純な事、之に車の動きを足せば、足回りのセットに成る・・・・・
RCだから、8万回転もモーターで表現できる・・・之を元にして、スピード・飛距離と考えれば簡単・・・・・矛盾も無い・・・・
何を基準にしているかになる・・・・・・RCドリフトの、パワー神話、之を基本で考えれば、こ成りますとなる・・・・
単純な事に成るし、私なら直に飽きていたと思う・・・・・・
しかし、車を押せるポイント・・・之が解る人も多いと思うが、押せるポイントが面白いと解っている筈・・・・この人の感覚を信じたい・・・・・・このポイントの拡大・・・結局はこの方向だと私は、考えている・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿