結局、私の場合・・・・・堂々巡りの繰り返しをしている・・・
等速四駆の時代・・・・・グリップ走行等、全く、頭にも思いつきもしないで、ぶん回して走る、之がドリフトだ~~~~と、言わんばかりの、走法をしていた・・・・・
その後、車の挙動・コントロール感のリニア感を求めたら、グリップ走行が大事だと解った・・・・
カウンターを求め・・・練習を続ける、時と同じ時に、ケツカキが噂で耳に入る・・・・
ケツカキに取り組む・・・全く走法が解らない・・・・結果、癖のぶん回す走法に、成ってしまう・・・この方向で進んでいたが、やはり、操作感が、又矛盾を感じる・・・・・
同じ個性で無いと、絡めない・・・・増してや、初心者さんとは・・・無理・・・・結果、初心者さんが走る時は、走らない、之が配慮だと勝ってい考えていた・・・
初心者さんの立場で考えていなかった事になる・・・・走り出すと、全ての車がコースから引き上げる・・・配慮が、差別に感じる・・・・
結局、ケツカキでもグリップ走行の練習を始める事に成る・・・・・技量が無い私の場合、コースを一周する事も大変・・・・技量に合わせたセットに成って行く・・・・
不思議に、その前の走法では、等速四駆を走らせる事が難しく感じていたが・・・・考え方・走法・セットを変えると、等速四駆も長所もあり面白いと思えるようになった・・・・
この経験を、積んできても・・・・・初期の2駆の取組みの際は、私の技量が下手の為に、色んな手段を使った、走らせ方が解らず・・・・癖のぶん回す方向で・・・・
私の場合の手段は、全て、操作が出来ない難しいから、頼った・・・・之は何回も書いている・・・・一般的には、確りした目的が有る様だが・・・・・私の場合は、技量が伴わない為に、使った手段・・・
結果、ケツカキの操作が違和感が強く出る・・・・・先の経験が有る為に・・・・
グリップと、直に思い出す事が出来れば、良いが、2駆の、駆動力の小ささが、ネックになり・・・中々踏み切れない、私の下手な技量が有った・・・・
ヤット、グリップの大事さが2駆でも認識出来てきた・・・・・考えれば、ドリフト、以前の操作・・・・・之が出来ないで、ドリフト・・・逆に?????と考える・・・・
ジャイロ、一つを取っても、昔は、ジャイロ無しの走行の確認は取れている、しかし、安定性・危険の回避の為と、言われていた・・・ジャイロ無しで動画を探すが略無い・・・・・走行の確認が取れていると言われる、その動画がない?????この部分は、過去何回もブログに書いたが・・・・
今では、セルフステアの為と、単語が変った・・・・・・セルフステアが殆ど要らない、グリップ走行でのジャイロ無しの動画も、殆ど無い?????・・・・・車の場合、ハンドルを高速で、一周以上回す之には限界が有ると考えるが、RCのプロポ操作40度位でフル舵角になる・・・
キックバックの解消等々の理由は解るが、この部分も矛盾が一杯有る・・・
仮に、グリップ走行もジャイロが必要なら、話は別の処に行く・・・・
私も初期の2駆の時には、ジャイロを搭載した、之は、グリップ走行もまま成らない・・その為に使用した・・・・・安定方向に使う目的で・・・・ジャイロの優位性も確り、理解しているつもり・・・・車の挙動が、解り難い速度域、車が見え難い状態等々・・非常に役に立つ・・・
私の感覚だと、言葉や単語が、後だしジャンケンに感じる・・・・異端で下手の為に、感じる部分かもしれないが・・・
コソレン場の狭い環境で、している為に、感じている部分かもしれない・・・
2駆は、難しい之は事実・・・・・ぶん回してジャイロを利用すれば、直に走れる之も事実・・・
私は、難しい方向を進んだ方が、飽きないし・面白いと思う性格・・・・・之も異端が為かも知れないが・・・・・結局、究極の自己満足だと考えている・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿