SAKURA 2駆・・・・時間が架かったが、基本的シャーシに成ったと私は考えています。
後は、私の技量を時間を架けて磨くだけ・・・・・
ダゴ石は、ダゴ石にままだと思うが、磨かなければ、其れなりの光も出さない・・・・
私には、辛口批評家の子供達は、以前よりは走り易くなったと、言って頂いた・・・・感謝・・・
結局、遠回りをしていただけ・・・・私のケツカキのセットの方向性が同じ・・・・・・
お金が必要な部分は殆ど無い事になる・・・・・
ケツカキより、パワー源も小さくて良いし・・・・考え方だと安くなる・・・・・
又・・・少しの変化での対応にステア操作・・・この操作がプリロードを一気に変化させていたが、之が穏やかに成った為に、ドリフト中の全開にアクセルを煽っても変化が非常に減った・・・・勿論、する意味が走行部分では余り無いが・・・・・・
この部分も私のケツカキと同じ、全開に握っても意味が無い動きしかしない・・・破綻に繋がらない為に、全開も出来る程度の意味・・・・・
又、今回のこのアンプ、非常に気に入っている・・・・トラクションの加減を音で知らせてくれる・・・・無負荷の回転だとアンプが静かだが・・・・負荷が架かって来ると、アンプが唸りだす・・・・この音の上下でトラクション・負荷量を判断できる・・・・・回し過ぎると回転音が高く成るが、アンプの負荷に対しての唸りは減る・・・・
パワーを路面に伝えていない時はアンプの音が減る事は、操作の仕方がハッキリ解るので勉強に成る・・・・・本当にアクセルを入れてトルクを路面に伝え加速・走っているのか等々が解る、非常に便利・・・・・
2駆・・・リアル路線でしょ・・・・・の問いかけに昔、ハイと言えなかった・・・・・
勿論、ドリフトの世界のリアル・・何が基準かも解らない部分が多々あるが・・・・この問いを聞き流す事が出来なかった・・・・
癖の無い車を作れば、後は、技量に成るし・・・練習に成る・・・・・・・癖・強い部分を無くして行く・・・
結局、分相応の車に成る・・・・・・技量が無ければ、おとなしい車・・・・・・之で練習を重ねる事が出来る・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿