2014年7月5日土曜日

朝・・・から・・・

朝から・・・・お客さんが多い・・・・

土曜日・・・・お仕事のお客さんで無い・・・・

公民館長が・・・・今月末に開催する・・・村の夏祭りの件で来られた・・・・

担当は、村の隣組の持回り・・・・去年は私の隣組が担当で、その責任者をしていたが・・・・

今年は別の隣組・・・・その責任者が高齢や転入者の所が、受け持つ可能性が有ると考えていたが、その状態に成っているようだ・・・・・・・・・

その為に、解らない部分が多過ぎるし、全てが????????状態みたい・・・・

地域住民を一つの方向に向ける・・・・・非常に難しい、その為に何ヶ月も前から段取りを踏むのが本来と考えるが・・・・・・・開催までの日が無い・・・・

資料等は、去年の分は、確り残しているが、問題は人が動くかが問題・・・・・・

私は、若い時からJC等の、ボランティア団体等を色々経験している・・・・・色んな経験が、地域に去年は役立ったが・・・・・

私の、スタンスを今考えている・・・・・・積極的に行動すれば、頼って・・・・責任放棄の方向に成る場合もある。

いいバランスの、距離感を今、考えている・・・・・・・・


出来る人が、すれば簡単・・・・・・しかし、出来ない人が出来る方向には成らない場合がある・・・

よく、優秀は親は優秀な子を創ると限らない・・・・・良い上司が居るから良い部下が育つとも限らない・・・・・
逆の場合も有る・・・・又多い様に私は考えています。

環境が良い・・・・この事は、其処に縁している人が成長して優秀なリーダーに成る、環境だと私は考えている・・・・その為に良い・・・・環境も・・・・人夫々、違う・・・・・・

成長したいと、思う・・・・・何故思うか・・・現状を変えたいと考えるから・・・・・その基盤の部分で、不満が無い環境なら・・・現状を変えたいとは考え難い・・・・・

環境が悪い=不幸・・・・この考えは間違ってると私は考えています。

逆に、環境が良過ぎる=不幸・・・・この考えも有る。

勿論、価値観の問題・・・・現状打破・・成長を望むか・望まないかで決まる部分・・・・・

考え様では、革新的考えになる・・・・

しかし、一番・嫌いな生き方が、現状の環境は、好きではないが、仕方が無いと考え、その現状の中で、優越感を求める考え・・・・・大きく見れば、何も変化していない・・・・

その環境に居る人のポジションが代わるだけ・・・・首の据代え状態・・・・環境そのものは何も変化していない・・・・この状態を閉塞的状態だと私は考えています。

之も、本来、10代後半に真剣に、何の為に生きている等・・・哲学的、悩みを持つ事が人として大事だと私は考えていますが、この事を考えないで・・・・過ごしている人が多いように思う・・・・仮に有っても・・・考えても意味が無い等で終わっている・・・・
単純に、今が楽しければそれで良いと・・・・私はこの言葉は逃げていると考えています。
本来、楽しいも各々の価値観で違うが・・・・単純に楽しいで片付けている・・・・

価値観の一極化・・・之に誘導しようとする大きな力が存在する・・・・価値観の多様性を認めない方向に向う・・・・・最後は、心が無い・・・機械じみた価値観が台頭しだす・・・・

全てが二極・・・・善/悪・・・・良い/悪い・・・正/邪・・・・この考えが簡単だし、その中で上手に生きる事も可能だが、何かが欠けていると私は考えています。

考えるべき部分を、あえて考えようとしない・・・・悲しい現状・・・・・






0 件のコメント: