2014年3月1日土曜日

セット変更後のテスト・・・・

略・・・SAKURA 2駆と割り切って・・・ネガの部分を解消も終わりかけている。

気付いた時点で、又変更だが、一気に変ることは少ないと考えています。

今後の変更で、大きく変る可能性が有るのが、ボディ・・・・・同じタミヤのFT86の使用を考えていますが、今のボディは、強度補強の為にボディが重い・・・・次回はこの部分も考え作成したいし、タミヤの場合・・・・軽量ボディが発売に成る可能性も有り、暫し、この状態・・・・

セットと言っても、RCドリフトの世界で言われている、セットらしいセットはしていない・・・・・
単純に、軽量化・・・地味にコツコツと頑張るだけ・・・・・

セットは、各自の好みが有る為に、基本のシャーシの重量を、減らして、アライメント等は基本0度で癖を無くして・・・・・走れるかを練習している。

勿論・・操作技量のUPを考えて、練習しているし、その為の制限もプロポで行っている。

高性能なRCカーの為・・・・色々・出来る・・・・この事は走行が楽に成る事だと私は考えている。

前回も掲載したが、オモチャの数千円のラジコンカーもRWDで簡単に走行が出来る・・・微細なコントロールなど出来ない、全てフル左右舵角・・・フルスロットル・フルバックの車でも、それなりに走行できる。
この様な車より、今使用しているSAKURA 2駆は、高性能だと私は考えています。オモチャの2駆が出来る走行は、出来る筈である・・・・・・
しかい、私の下手さ加減でグリップ走行もまま成らない時が有る・・・・・問題は、高性能な部分が悪い訳が無いと考えると、技量が単純に下手と成る。

答えは、この下手さを克服・・・・その為に練習・・・・高性能を使える、技量を身に着ける・・・・私の場合、二回目の2駆への挑戦・・・・・・自分の技量の限界を気付いて・・・高性能な部分を少し真剣に考え・・・・・技量に合うパワーとステアリングスピードに今回はしている。

リア駆動の2駆・・・・クイックな動きや、リニアな操作感を私は大事にしている。
ステアリングスピードを落とす事も意味が有る。確りフロントに乗せないと次の振りに入れない、しかし早い、ステアリングスピードだと、スピードに頼って、一瞬の内切り等でフロントを止めて振る癖が私には有る・・・・勿論・下手の為にこの操作を利用している、この部分の克服には勿論精神力で堪える事の出来る人は良いが、私は、直にステアリングに頼ってしまう・・・・その為に今は入れ側3%は無理だった為5%で戻し側15%で練習を続けている・・・・・・

昔の私からだと創造も付かない・・・・・メカの高性能の利用をしない事・・・・結局、下手な人間が良い物を使っても、場合では、逆効果という事が解っただけ、成長したようだ・・・・

今日は、練習・・・その前に充電・・・・・1100の容量だが、略一日持つ・・・連続して時間を計っていないので、正確には解らないが、一時間近く持つみたい・・・・・・
しかし、良いのが、充電、略15~20分で終わる4C充電で・・・一服する時間には丁度良い・・・

各自、個性も違い・考え方も違う・勿論経験も違う・・・・・之が正しいと限定した考の押し付けは、無いと私は考えています。
人間として、好き嫌いは存在する。しかし、其れがそのままその人の評価としたら、怖い・・・
人は変って行くし・成長もする・・・この変化も怖くて出来難くなる・・・・

一瞬の事で、全てを全否定・・この考えが私は嫌いだ・・・・・車のセットも変改、勿論、良い部分・悪い部分が出る・・・其れをどう扱うかが操作側の技量・・・・・之と同じ事を、人では考えない、人も同じと考えます。
この様な、人間としての考え方が、前回掲載したブログでシャーシを見ると解る場合が有る・・・・・
に繋がる・・・・

私は、自分を馬鹿だと考え、下手だと考えている、シャーシを剣と考えると・・・・両刃の剣・・・使い方を間違うと、自分を切る・・・・その為、分相応のシャーシで良いと考えている。
しかし、少し格好よく考えると、技量が有れば刃が付いていない包丁の背で物を切る人が要る・・・・
この技量も凄いと私は考えているし、目標かも知れない・・・・・



0 件のコメント: