2013年1月10日木曜日

DRIFT MAXさんへ・・・・・

お仕事の途中・・・・DRIFT MAXさんへ・・・・
今日は、走行でなく・・・・遊びに・・・・・・
オーナーの拘りのRe-Rフロントワンウェイが壊れ・・・・再度色んな組み合わせを頑張って有る。
夕方・モデラーMチャンがワンウェーイを手土産に来店・・・・・その後直ぐに家庭サービスで帰路につかれたが、完成を心待ちに見学をさせていただいた。
この車、非常に気に成る・・・・・私が考えるケツカキドリフトの理に適っている・・・・前後を抜いた飛ばしも実車チックな飛距離だし、その後のアクセルコントロールで飛距離を伸ばす・・・操作・・・・又クリップに向けての進入から抜けまで確りカウンターを保ちその舵角もドリフトアングル並び滑り方に比例して良い感じでステアリング操作が生きている。
今回、少しフロント周りのセットを変更して、完成した車を試乗させてもらいました。
良い車・・・一段とよくなっている・・・・以前の動きだと一定舵角以上切り込んだ時に、車に対する挙動・・・フロントの動きの変化が急に出ていたが、今回はリニアに変化する・・・その分有りえない様なポジキャンのアピールが減ったが・・・・私は走行部分での安定性を重視するのでこの方が良いと考える。
また車の重量バランスが優れているのか、前後の食いのバラスが優れているのか・ハイサイドギリギリまで溜めた後の振替しがビックリする位楽・・・又ステアリングの抉りによる、振替しも普通だと破綻して飛んで行くのだが・・・・ギリギリ耐えるその為、確りリアが路面を捉えロールもする・・・オーナーの拘りの車だけの事は有る。

屋内コースでの奥のストレート後の駆け下りのクリップの部分で、死に体に成っている車が多い・・・・彼の車この部分で生きているし、責められる姿勢が見える・・・・スピードが乗る部分は、技量でカバーできる、勿論セットで戦闘力もUPできる。しかし技量でカバー出来ない、車の特性の確認は、スピードが落ちるクリップの巻き込みで見ている。この部分を攻める姿勢で操作できる車は好きだし、その後のスピードの乗る部分も操作も追走の場合合わせ易いし好き・・・・・・この部分が死に体に成っている車はストレートの部分でも多大な飛ばしの操作に成り、又特性上、ドリフトアングルを一気に深くしてその姿勢で、真横に飛ばす走法の人が多く、追走中の加減速が激しく激突等の事故の危険性が怖い・・・・・・・

今日はオーナーの配慮で楽しい時間を過ごす事が出来たし、良い車の勉強にも成った。
次回は確りと走行を楽しみたいと考えています。宜しくお願いいたします。

0 件のコメント: