2012年4月12日木曜日

老人の能書き・・・・

昨日、ドリフトの速度・・・・を掲載しましたが、少し偏屈、爺の能書きを掲載します。
人より、早く走りたい・・・人間ですので本能的に仕方が無い。
しかし・・・・・RCドリフトの目的を何処に定めているかで、考えは、変わると思います。
私の場合・・・何回も掲載していますが、楽しい追走をしたいし、ここが大事、事故らず永遠に協調性を保ち周回したい。
私が、考える、凄腕の人たちは、自分の車の戦闘力を温存した、協調性を考え操作してある方が、私は、凄腕と考えています。ある凄腕の人など自分は、Mと言ってある・・・・この考え方が大事だと考えます。その為、羊の皮を被った狼と表現しました。
難しいが、この協調性を保とうとするバランス感覚が、各自違う・・・・その為、RCドリフトの発展の為にも未来志向で、良い方向に考えた方が良いと思います。
しかし、私はSの部分が有る。その為車の強い部分で、走りたがる・・・・・この部分が私の欠点だと考え、車をM志向にセットしている。車の方で、抑制をしてる。
各自、自分の性格は、解ると思う、挑戦的に迫る性格・ゆっくり待つ性格、色々有ると思います。之が個性だと思いますし車のセットも自ずと決まると考えます。

唯タイヤの件だけは、私は、理解できない。
追走中、早い車に付いていく、勿論、ドリフトアングルも合わせて、早い人は、ドリフトアングルも浅い、其れに合わせて、確りフロントタイヤをグリップさせ、加速させても、離される。その為完全なグリプ走行に成っても追いつけない、滑っているタイヤに対して、完全なグリップ走行でも追いつけない・・・この様な事が有る。問題は、タイヤの様な気がする。

昔、速度に拘っていた時に、ある人から言われた。ドリフトは、スピード競争でない。追走相手に気付かれずに速度をコントロールできる事が、一番大事、その為には、遅く走ってもドリフトアングル・舵角に変化を与えない。操作技術が最も大事・・・・・前走をして後追いの方が、面白い・勉強に成る等・・又後追いをしたいと思わせる、技術が有って、初めて、RCドリフト追走の初心者・・・之が出来て初めて車の戦闘力の有る物に変更できると・・・・・・
この事が解らず、戦闘力の高い車等を操作すると、勝敗を気にして、ギスギスした環境になると・・・

ヤット近頃この事が解りだした まだまだ初心者の偏屈、爺です・・・・・MMM爺

ドリフトの世界は解り難いが、本来サーキット・コースを安全に早く走る方法のひとつだが、ドリフトが1つの競技になり、追越が禁止・・・・単走は、迫力・正確さ等が大事で速度も大事・・・
追走は第三者に見せる競技に成り、その部分でのギリギリ感等の審査に成ったと思う。先ず肝心なのは、第三者にアピールできるギリギリ感が大事と考えます。
その為に見せる部分が大事・その見せる部分は、追走の車間だと思います。車間をつめる為に前走・後追い両者が強調して、その後の駆け引きの競技だと思います。

0 件のコメント: