2011年10月13日木曜日

TA05 2駆 フロントの改良・・・

 普段と同じように・・・・・
フロントの改良を取り掛かります・・・・・
ビックリ・・・・フロントダンバーのスプリングがスプリングテーナーから抜け片足が正常に動いていなかった。今朝の動画壊れている車での撮影・・・・・・申し訳ないMMM爺

動画の最初の部分フロント部が映る時に右ダンバーのスプリングが下に抜けているのが解る・・・・・
フロントの足回りを分解・・・・
今回サスマウントを手持ちの一番幅の狭い1XCを取り付ける。トレット幅が縮まり、ホイールの選択幅が広がる。
 ダンバーの位置を今以上に内側に入れる為、ショートリバーシブルサスアームを裏返し、ダンパー取り付け位置を内側に変更・・・・
 この様な状態に成りました。
最大舵角で、少しダンバーがタイヤと干渉する位・・・・・ホイールスペーサーを1㎜入れれば大丈夫みたい・・・・
その後、コソレン場でテスト、凄く走りやすい・・・・・コンクリート路面では、凄く楽しく走ることが出来る。未だドリフトがビシッと決まらないが、練習で克服できるレベルまでに成ったと思う。又動画のUPを考えています。
一度D-MAXのTチャンに握らせたい。凄くトラクションを探しながらアクセルの操作を今努力しているので、良い勉強に成ると思う・・・・MMM爺
アライメントは、フロント、キャンバー1.5度、トー基本は、0度 
リア キャンバー0度 トー0度 此れは。私の拘りで、リアだけは、このセットをケツカキも基準にしている。
根本的に2駆は、フロントの引きは、期待できない。その為意識して、ドリフトアングルを浅くして走っています。その為ボディを乗せた方が、角度が解り易く、操作しやすいのだと思います・・・・MMM爺
今後、タイヤパタンの違いで走りが変るかテストしたい。タイヤ表面にパタンがある為変化が有るかもしれない、唯私の動体視力で、解るかは、不明・・・・・MMM爺

テスト結果、フロントを左右逆に取り付けたが、違いが解らなかった。
しかし、プロポセットで、今ハイポジ70%、カーブ -30%で気持ちよく操作が効くが、少し変ると難しくなる。変化が凄い。又バッテリーは、リフェを使用しているが、6.4Vに下がると凄く操作が難しくなる。モーターも17.5Tでブースト機能も付いていない、本来ならリフェカットが働くまで、気付きにくいが、少し電圧が下がっただけで、操作の感覚が大きく変化する。考えるに2駆の場合、タイヤの回転の上がり方、下がり方で、物凄く敏感に反応をする様だ、勿論タイヤの縦横の食い方でも変化すると思うが、今の状態は、凄く良いと思います。減速比、アンプのセット等で、バランスが一番良い点を探そうと思います。
しかし、2駆と言え・・・ゴムタイヤで此処まで、低いタイヤの回転域で、ドリフトが出切る事に驚いています。
4駆の樹脂タイヤも回転域を研究した方が、今以上に低い回転でもセットしだいで、出来るかもしれない・・・・・MMM爺

0 件のコメント: