2016年1月8日金曜日

安全・安定化へ・・・・

前日・・・バッテリーの組み替え・・・・安全と安定を考えて、結線方法等を変えた・・・

安全への方向は、大事だと考えている・・・・

裸の状態で、バッテリーをシャーシに搭載していたが、

危険性を減らす為に、ヒートシュリンクで、バッテリー表面を保護・・・

唯、問題は、ベルトを交わす、スペースの部分が必要の為に、シュリンクを切断・・・

このバッテリーは、乾電池の様に、強い金属のケースで囲まれている・・・・危険性は一般的LiFeより低いし、アメリカの軍隊でも使われているタイプ・・・・過酷な環境下でも対応出来る様になっているが・・・・・元々が、リチューム系のバッテリー・・・最悪、爆発、炎上の危険性が有る事は忘れてはいけない部分・・・

危険な部分の認知は、確り、伝えてる・・・・・

電気系の火災は、第三者に多大は迷惑をかける・・・・・この怖さが解れば、使用する、メカ系も各々の性格で考えないと・・・・私の場合、メンテを直に忘れるタイプ・・・・シビヤに管理する方向のメカや商品は、性格的に難しい事になる・・・・

雑に扱っても、よい方向のメカや製品の方向を選ぶ・・・之も私の性格や個性に成る・・・・


しかし、安全は最大限に神経を使う部分だと考えている・・・・使っているバッテリー・アンプ・モーターの不の特性も確り、認識していないと・・・・・当然の使い方と考えていると凄い危険な事が有っても・・・・誰も知らない、自己責任、当然の事を無視したからとの対応になる・・・

利が有るなら、必ず不の部分も増える・・・・・・

この部分の自分自身とのバランスの取り方も、本来、各自で違うはず・・・・しかし、その違いが無いという事は、不の部分も確り認知して使っている事に成る・・・

RCの全般に言える、一番の基礎の部分・・・・・

管理能力が無ければ、ツーリングの速いクラスには挑戦できない・・・・又、少し消耗しても廃棄できる勇気と経済力が必要に成る・・・・

この部分が、私には無い為に、ツーリングでも下のクラスしか挑戦できないし、消耗が少ないドリフトが、私の財布には合っている事に成る・・・




0 件のコメント: