2018年1月17日水曜日

トラクション・・・

RCドリフトの世界では、トラクションの言う単語がよく耳に入るし、商品名にもトラクションを謳っている物が多々有る。

それだけ、トラクションを求めている事に成るが・・・このトラクションの意味と問うと、答えが色々出て来るし、車を重くすることもトラクションと言われる人が居るので・・・シャーシに何かを取り付ける事で、適えられるものと言う認識も有る様だ・・・


私の考えは、何度も書いているが、タイヤの能力を上手に路面に伝える、操作技術だと考えている。

タイヤの材質を固定した場合・・・・外径が大きい方が、トラクション能力も増す。

この事は、平ベルトと、プーリーの関係性でも解る・・・・プーリーが回転する、このプーリーは一般的に真ん中、中央部が一番外径が大きく、左右のサイドに向うに従い、外径が小さく成っている・・・

平ベルトは、この高い外径部分に自然に向かう、特徴が有る。
考え様では、ベルトのテンションが強くなる方向・・・抵抗が増える方向だが、何故かこの方向にベルトは向う・・・

タイヤをプーリーと考えれば・・・中央部が外径が大きい、R形状が良いと言うことにも成る。

仮に、RCドリフトタイヤは樹脂の為に、外系の変化が回転等で影響され難い・・・外見が、タイヤの外と内で、大きく違う事は・・・・円錐形に成っていると言うこと・・・之を転がせば、誰しも解ると思うが、真直ぐに進まず、外計が小さい方向に曲り出す。

この転がりが自然で効率が良い、トラクションを確り保っている事に成る・・・しかし、車にこの様な状態のタイヤを取り付けていても、真直ぐに走らせる方向に規制している。

この事は、一つのタイヤ自体で、喧嘩を起している事に成る・・・外径が小さい方の進み方と、外径が大きい方の進み方が、本来は違うが・・・之を一定にする為には、外形の大小、両方が滑っているトラクションを喪失している事に成る。

一本のタイヤでもこの状態、之を左右、履かせていれば、今度はタイヤの左右での喧嘩が始まる。

この部分は、若し、多大に滑らせた場合、シャーシ中央に向う力が左右から来る、この部分で喧嘩に成る・・・両方が押しいる常態・・・・効率は悪いし・・トラクションの喪失しているが、中央に力が向かっている為に、シャーシは安定方向に感じる・・・・・喧嘩状態での安定の為に、一旦喧嘩の均等性が壊れると、一気に挙動を乱す流れに成る。この部分もトラクションの喪失に成る。

安定、強い食いをトラクションと考えてしまうと・・・私の考えているトラクションとは大きく違う事に成る。

私の考え方は、一本のタイヤが自然に転がる、この方向が真直ぐ・・・四本がこの方向なら真直ぐに走る筈と考えている。勿論、少しの変化、操作でも一気に乱れ易いが、其の部分は操作技量の問題と考えている。

しかし、アンダー思考がRCカーにある・・・・一本・一本のタイヤは、真直ぐの転がりをしないのに、四のタイヤの、全ての合わせれば、真直ぐに、之が喧嘩を伴っているし、アクセルを入れると安定した感じに思ってしまう特性に成る。

勿論、RCドリフターはアクセルを入れる事に対して、良い評価をすると言う事は、この部分の特性を消していて、アクセルを入れる事に勇気が要る為と考えているが・・・若し、RCカー独特の特性なら、アクセルを入れる事は、怖い事でもないし、勇気が必要でもなく、安定に向う手段になる。

この様な、特性の車で操作の癖を付ければ、単にパワーが無くなっただけで、フラフラする、操作不能と感じる、操作感に成ってしまう。

実車だと考えられない事に成る。、軽自動車は運転できなくても、ドラックレーサー的パワーが有れば出来る、本末転倒の操作技量に成る。

勿論、RCドリフターの言葉の表現を信頼すれば、この様な人は居ないと思うが、現実は、解らない・・・・

シャーシを見れば、この部分も見えるし、操作の仕方も見え出す・・・強い一本のタイヤの癖が有れば、それに対応して、逆側のタイヤも同じ癖が必要に成る・・・この癖の変化を嫌うから、左右のアライメントの狂いを恐れて、クリアランスがガチガチに成っている。

フロントのステア回りも同じ事で、フロントタイヤのトラクションを意識しているか???又は、引掛かりを気にしているかで、クリアランスの考え方が変る。

勿論、カウンターはセルフステアと言われているし、この事はキャスター効果と私は考えるので、ステアリング機構がガタガタでも、勝手に進行方向に舵角が向く・・・之を言葉でアピールしておられるので、この部分のクリアランスの考え方も自ずと予想できるが、之が逆なら、又言葉に対して本末転倒の状態に成る。

RCドリフターが言われている、言葉で、私は考え、対処してきた・・・この経験で得た、目で、ドリフトカーを見れば、評価がどうなるか????

ドリフトしていると思える車が非常に少ない・・・怒が付くアンダーなシャーシで、無理やり、斜め走りをしている、特種作業車に見える・・・・現実に私が知っている、自家用車クラスでは無いと言う事・・・

この斜めに走る為に、色んな策を用いた車の為、特種車両に見える・・・・・

私が考えるドリフトとは違う事に成る。

実車もガタがある、クリアランス・遊びが有る・・・

0 件のコメント: