2016年9月28日水曜日

駆動系の慣らし・・・

駆動系の整備の後は、手で重さ等を確認・・・・

何時もの様に手で車を押して、床面を転がし、どれ程、転がるかも調べる・・・・

此処までの作業は、組み付けが上手に言っているかの確認・・・

次が、駆動系の慣らしに成る・・・・・・

この部分は、モーター等の慣らしと同じで・・・低回転で、先ずは10分等・・・各自が決めている方法で行う・・・・

唯、私の車も場合・・・・・ハイポジを40%以下に落として走行しているし・・・モーターも17.5T走行しながらでも良いと思うが・・・・

一気に負荷をかけることに成るので・・・・昨晩、トリムUPして低回転で10分程、慣らしを行った・・・・

この慣らしの時間等々が、私はハッキリ解らない・・・・・実車だと1000km程は、高回転にしないで、慣らしをした方が良いと言われているし、特に高性能の車は大事だと言われたりしている・・・
1/10のRCは100kmに成るが、この距離は余りにも長すぎる・・・

この慣らしの時間や距離が、RCの世界では解らない・・・・殆どの方は、モーターの慣らし程度で終っている・・・・

又ブラシレスに成り・・・・慣らしが不要という考えも出て来ているし・・昔の様に、ブラシの当たりをつける慣らしは要らない・・・・

しかし、ベアリング等の、駆動部分も含みも慣らし・・・少しはした方が良いと私は考えている・・・

一気に回して、ベアリングのボール等に傷を付ける可能性も有るし・・・・・車に対しての考え方になるようだ・・・

若し、初期の段階で、ベアリングのボールに傷を付けたら、その後は酷くなる方向になる・・・・

私は、低パワー路線の為に、気にする部分では無いが、大事に考えている・・・・

大パワー路線のRCドリフトの世界・・・・常識過ぎて、書く必要も無いと思うが、10.5Tを低パワーと思っている人も多い・・・大パワーである・・・・・一般的モーター、ブラシモーターのマブチの540が普通・・・・・このモーターも慣らしをした方が良いと言われる、勿論、ブラシが付いているからだと思うが・・・・・

回転が2万を越える・・・之を、低回転とは私は思わない・・・・この回転をするなら、慎重に考える部分が出て来る・・・・

若し、何も考えていなければ、しばしば耳に入る、モーターが壊れたという事も、有り得る・・・・

この壊れるが当然化していれば、不思議にも思わなくなる・・・・スパーが飛んだ、ベアリングが大破した・・・・走行中に吹っ飛んで、足回りが壊れた・・・

スピード粋の遅いRCドリフトの世界で、この、壊れたが、当然の様に成っている感じがする・・・・

何時も思うのだが、初心者さんに8.5T等を進めるなら、之に伴う、色んな部分も説明する事が、大事だと思うが、単にモーターのT数のみで終る・・・・理論立てて、ギア比・タイヤの回転スピード・コースのスピード域等々、出来ると思う・・・之が出来ないなら、逆に自分が使っているモーターにも疑問を持つこと・・・・

若し、疑問が有っても、関係ない等、考えない事は、結局は、強い操作の癖を作ってしまっている事になる・・・・

理論が無ければ、結局、人の数での証明になる・・・・・囲い込みが始まる・・・

何の世界でも同じ・・・・・


0 件のコメント: