前回コースで・・・・二時間、みっちり走る事が出来た・・・・
その際は、コースIN直後からの、濃い絡みになり、最後まで続けて、結果、目はショボショボ・・・この状態・・・・
又その様な環境だから、車をチョッと触って、車高をというチャンスも無く・・・・走行を続ける事が出来、感謝している・・・・
早速、テストの評価に成る・・・・之を忘れていた・・・
徐々に回転上限を抑えてきている・・・理由は、コース全体の速度域がUPしているし、その時は、ツーリングカーと思えるようなトラクション塊の、2駆ケツカキ搭載車もいるし、単純に真直ぐ走らせれば、何処まで速度が伸びるかも解らない車・・・・ポリカ・タイヤでの速度になる・・・
勿論、ポリカは早すぎると私は考え、塩ビ管を使っているが、コース環境の速度がUPする都度に、回転上限を下げて、グリップし易い方向にする設定を行なっているが、低回転・低トルクでリアを出す、この操作が難しく、時間がかかっている・・・
又、仮にスピードのUPを考えた場合、無駄な操作が良いか、悪いかが有る・・・・私は、無駄を無くした方が速くなると考えている・・・・操作の無駄を判断する物に、バッテリーの持ちが有る・・・
濃い絡みを約二時間はしり、充電器で測定・・・・・残量が30%有ると示した・・・・
私も少しずつだが、変化して来ている・・・・この部分が面白い・・・・
私は、怖いとおもうと握るタイプ・・・・この様なタイプはコースの走りに馴れ等々の判断にもバッテリーの持ちで考えている・・・・・バッテリーが持ちが短いなら、無駄な操作が多い事に成る・・
この様な事で、私は自分の事の判断材料にしている・・・・
スピード域、路面の食い・・・色んな物が影響しているが、この部分は経験値を増せば、解る部分に成る・・・・
誰しも解る様に、転がり易い路面は電費が良くなると思う・・・・・
下手な私は、人の目等、気にするレベルでもない・・・・先ずは自分自身の操作技量を上げる之が先決・・・・・しかし、最低でも走る車が必要に成る・・・・この選び方が問題という事に成る・・・・・・
ぶん回す方向から可也の年数をかけて・・・今、このポイントに来ている・・・マダマダ、先が長いと思います。
しかし、色々試す事は、損でもない・・・・確り、知識・知恵として財産に成っている・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿