2015年11月28日土曜日

序に・・・リア・・・・

序に、リア・スタビも変更・・・・

以前から少し、この車に対して、スタビが強過ぎると考えていたので・・・・

タミヤ・レット1.2mm径から・・・1.0mmピアノ線でスタビを作成・・・・

基本に成るスタビの形が有るので、作るのは簡単・・・・


少しずつ・・・・・車の個性に合わせて、調整を続けている・・・・・

車の重さ・バランスでスプリングも自ずと決まってくるし・・・・この状態で、スタビも決まって来る・・・

車本来の姿に、先ずしないと、走行もまま成らない事に成る・・・・・

この部分が確りしてくれば・・・・自ずと、グリップ走行も当然出来る様に成るし・・・・走行が出来れば、次の前後のバランス等々になって来る・・・・・順序を間違えずに進める事に成る

無知な私の場合、この順序を違わずに進めないと・・・・基本も知らず、変な癖が付きだす・・・・

実車の経験も、大衆車クラスの市販車・・・・スピーンターンも180度旋回は、50km/h以上のスピードを乗せないと出来な位の、タイヤと車の時代・・・・・・

このレベルにRCを当てはめると・・・・5km/h位のスピードで180度旋回のスピーンターンが出来る状態が、私には丁度良い・・・・

この考えで、車を作って行くと、タイヤのグリップ力の大きさに驚くし・・・・シャーシの安定性にも驚く・・・・・直進安定性に優れている、RCのシャーシを実車のレベルに落とす事は、不安定方向に進めることに成る・・・・・この部分は、等速四駆・ケツカキ時からの私は拘ってシャーシを作っている・・・

しかし、当初の2駆は、逆に安定を強く意識した、之が、結局は変な走り癖を体に付けたし、ドリフトユーザーから有りえ無い等々の指摘を受けた・・・・

2駆も、不安定方向、この方向を意識して、今回は、進めてきている・・・・

之が、不思議に、素人さんや子供達には、良い方向の様だ・・・誰しもが確りとグリップ走行が出来る・・・・この延長線上にドリフトが有り・・・・・之が有るから、ドリフトは凄い・技量が有ると、成る方向だと考えている・・・・・・

今日も、子供達が押しかけて来ているが、コソレン場を開放して頂き、練習をしたいと考えています。


0 件のコメント: