2024年11月29日金曜日

最長距離!!!喉のチューブの変更交換!!!!

今日は、4月に倒れ以来、最長の距離を歩行器を使ってなし得た足の痛みの為、何度も休憩しながら80メーターを歩く事が出来た。リハビリの先生達のお陰である、フラフラする体を外から保持し頂き達成することが出来た・・・感謝に成る、合掌!!!!

又、自室に戻ってから・・・喉のチューブの取り替え変更が有った。
首の穴だけを確保し、蓋を付ければ喉のチューブが塞がれ、声が出せるという医療器具に成る。問題は簡単に取れる事・・・咳き込めば100%取れる・・・その都度に医師に処置して貰わないと駄目と言う品に成る・・・医療機関が勧めない理由も解る。今までのチューブは基本外す事が不可能・気道の中で、栓と成る風船が膨らんでいる。今回の物は柔らか反しが有るだけ、些細な咳でさえチューブが取れる。
問題は中部の蓋、声が出せるようにするために息を吐くときに塞ぎ、吸うときには開くという構造のようだ・・結果、蓋を外して開いた状態でその上にガーゼで養生して、痰を出したり、話したりするときはチューブの穴の部分をガーゼも上から押さえると良い事をはけんできた。
本当に久しぶりに痰を口から吐くことができた。それと口からと鼻から空気の動きを感じられる・・・凄い変化だと思う。「ありがたい」合掌に成る。!!!!!

0 件のコメント: