2020年9月6日日曜日

バタバタ・・・・停電???・・・・

 何故か、風も弱いのに、停電が二度・・・・

ネット環境で・・・・ランハード等を使っていると、停電後の復旧が大変・・・

特に、DHCPサーバー機能を使っていると・・・停電復旧時・・サーバーが再度、IPアドレスを割り当てる、可能性が有る。

結果・ネット上では繋がっているが・・・登録IPアドレスが違い、接続が出来ない・・・簡単に書けば、電話番号が変わっているのに、それを知らずに、前の電話番号で書けている状態と一緒・・・・

この様なトラブルが、多々起きる・・・当然、メーカー等に連絡されるが、集中する為に、最終的に、知合いと言う事で、私に電話・・・何故か私が対処する事に成る。

勿論、電話口で終わる相手なら良いが・・・電話が有る人に多いのが、電話口で解らない人・・・・購入時は、説明書の指示通り、設定できるが・・・・停電等で、先に書いている様に変わる可能性が有る。その際の対処を知らない人が多い・・・

理由は、設定している内容を理解していない、指示通りにしただけと言うタイプが多いと言う事、何故と言う、疑問を持たないと、いざと言う時に困る。

最近増えているのが・・・無線ルーターを使う人が増えている部分・・・

ハブは中継機・・・ルーターはそれ自体が指示系統を持っている・・・若し、指示系統が数台に成ると、当然、問題が発生する。

若し、この部分を知らないと、購入後、直ぐに、パソコン等でインターネットは使えても・・・既存で使っていたプリンター等への出力等が出来なくなる。

又、若し、IPアドレス、割り当てが、上部、三番目まで同じだと、同じ、アドレスを割り当てる可能性も出て来る。電話番号が、二ヵ所が同じと言う事に成るので、当然、問題が出て来る。

上部、三番目までが同じで、同じグループと成る。グループ内に同じアドレスが有れば当然、問題に成る。

一般的には、192.68.1・・・192.168.10・・192.168.11・・等々が多い・・・

我家の基本のアドレスは、光等の機材のルーターが基本に成る。ルーターから有線ランポートが4個位有る・・・それに、新たにルーターを繋げば・・・問題が出て来る。

その為に、ルーター機能を止める、処置が必要に成る場合が多い・・・

勿論、外部の人のサービスの為に、別のルーターで内部と外部を切り分ける為に必要に成る場合も有るが・・・一般的には少ない。

何事も最初がチャンス・・・設置時の問題に対しては・・メーカーも小まめに対処してくれる・・・この時に、色んな質問をするのが、一つの知恵と成る。


今回、台風本体が近づけば、停電の危険性が増す。

停電後・・・プリンターが使えない等々が、出た時は・・・・プリンター本体から、自機のアドレスをレポート等で確認して・・・その後、パソコンのプリンターんプロパティでポートでIPを確認・・・違えば、それを合わせる作業を行う事に成る。


しかし、問題は、塩害・・・今の停電も先の台風での塩害が問題の可能性が有る。

この部分は、個人的に対処できない・・・通信もアナログだった時は、多々有った。

問題に対しての、対処力が問われる・・・当然、文明の発達とともに、多岐にわたる能力が必要に成る。

しかし、先のブログに書いている様に、最終的には、人間の手が必要という時は、当然、若者が必要に成る。

私も還暦・・・本来は、隠居の立場で、若者に指示すればよいと成る、立場・・・死あし、現代は、この年齢でも若い立場と言われる。

理由は、若者が居ない、現実が有るからに成る。






0 件のコメント: