2017年10月2日月曜日

ユニバの抵抗・・・

誰しも解ると思うが・・・ユニバの角度でも抵抗が変る・・・

昨日・・・テック・コンバをエアーコンプレッシャーの、空気圧でリアーホイルを回すと・・その抵抗の違いを感じる事が出来る・・・・

足が伸びた状態だと、駆動抵抗が増え・・・1G状態で、駆動抵抗が減る・・・・

車の作り方で、このユニバの角度が重要と言う事が解る・・・

RCドリフトカーの・・デフバルク等々の高さの設定は・・ツーリングシャーシの影響を受けている・・

その為にツーリングタイヤで7mm前後の車高でユニバが真っ直ぐなる様な設計である。

又、ユニバの角度が浅い時は、それほど抵抗も増えないが、有る角度以上に成り出すと、一気に抵抗も増える・・・・

又構造的にも、実車と違い・・・二点支持のユニバ・・RCでもWジョイント等が最近は出てきたが・角度が深く成ると、周期的にカックンと動く部分がある・・重く成って、急に軽くなるポイントに成る・・・

Wジョイントは、その特性を消す為に出て来たが、やはり、角度が深くなると、この特性が有る。

実車の様な、機構にするにはコストが高い・・・・又実車に比べると、可也大きなユニバ部に成っているのも、パワーが凄過ぎる為に、仕方が無い部分に成る。

ユニバが大きい、之も抵抗に成る。

車の作り方の、各自の考え方が有ると思うが・・・基本はツーリングカーとして、一番効率が良い、設計の車を、RCドリフトカーにしていると言う事・・・

その為に、ツーリングタイヤとドリフトタイヤの外周が違う点が・・・ユニバに対しては大事に成る。

勿論、考え方、効率・駆動損失の低減を優先した場合になる・・・

この部分は、タイヤ外周の大きさがRCドリフトタイヤは小さい・・・無意識に転がる方向は車高が低いと思っている人も居ると思う・・・・

私は、浅い角度だと、抵抗が増え難い・・・この範囲に車高を調整している、一番良いのは勿論真っ直ぐ・・・

又イメージ力が有る人は、車の加速・減速で、リアの車高が変る・・・この時の抵抗の変化の利用等考える人も居ると思う・・・・

リアが持ち上がる、この時は、抵抗が増えて減速方向に強くする等々・・・しかし、元々の転がりが車に無ければ、悪影響に成る場合も有る。

セット以前の、車作り部分に成る・・・RCカーだから車を作る段階から、人各々の考えで、変る部分に成る・・・

RCの先輩が・・Wジョイントが、RC界に出てきた時に、車はトルク脈動がトラクションに繋がる場合も有る、その為に、ユニバのカックンの特性も利用できる場合が有るといわれていた事を思い出した・・・抵抗等も利用する発想、凄いと思ったことが有る・・・・

車作りには、ユーザーの考えが集約される・・・勿論、目的も見える・・・何を重視しているかが解る・・・
又、シャーシの選び方でも同じ様に、見える事に繋がる・・・・

見せる競技と言われている・・・何を見せるかは各自の考えで変る・・・しかし、同じ事で、見る側も見る側の考えで見え方が変わると言う事・・・

だから、RCドリフトは奥が深いと何時も考えている。思案を続けて10年以上・・未だ答えは見出していない・・・
その為に、何が正しい、何が間違い等、言える立場でも無い・・・勿論、個人としての好みは有るが・・・

しかし、何を指針にしているか???・・・・私はRCドリフターの言葉を指針にしている・・・言葉を聴いて、客観的に否定できなければ、試す・・・試して出来なければ、徹底して練習する。
それで、感じた事を客観的に判断して、取り入れるか、除外するかを、私は決めている。
勿論、私の主観に成るが、その主観に大きく影響しているのが、RCドリフターの言葉・・・

例としては、加重移動で走らせる車の向きはアクセルで曲げる等々・・・凄いと思うから、私なりに考えて、ステアに頼れない、車を作れば、練習が出来る・・・・単純な検証で出来る・出来ないが、解るし、出来なければ、RCドリフターは嘘を言わないと思っているので、出来るまで練習・・・

出来た後に、操作感等々の楽しさ・面白さを感じれば、取り入れる・・・この流れで全てを進めている。

私は無知だから・・・車が先生だし・・RCドリフターの言葉を助言と取って先生と思っている。
先生の言葉だから、一所懸命に努力する、之は当然と思う・・・

しかし、時々思うのが、この先生の言葉が180度、前触れも無く、昔を忘れたように変る事・・・
例は、2駆のジャイロ・・・ジャイロが有るから2駆は興味が無い・・・ドリフトにジャイロは有り得ない・・・等々の、意見が昔はドリフトユーザーの大半だった・・・ジャイロを搭載していた私は、勿論、先生の助言、ジャイロ無しの2駆に、挑戦・模索を始める・・・

しかし、現実は・・・・
この様な事も多々有る・・・・勿論、先生も人間、変化は有ると思う・・・しかし、私は勉強できたし、何かを掴む事が出来たので、感謝に繋がる。

全ての人が先生と考える・・・初心者さんからも学べるし・・・素人さんからも学べる・・・勿論、部外者三からも多く学べる・・・・勿論、学ぶ側が、如何思って、接しているかに成るが・・・

下手で無知でエントリークラスの私は、貪欲に学びたいと考えている。





0 件のコメント: