テック・コンバで・・・・火曜日のテスト・検証で、わかった事は・・・・私のステア操作が、下手だという証拠に成った・・・・・
STトラベル量・・・・サーボの動きを抑制する方向で、楽に感じる・・・セイバーを弱くする設定でも、未だステアを動かし過ぎていると証拠にも成る・・・・・
何回も書いている事だが、ステア操作を、正確無比に出来る技量があれば、セイバーを使ったり、プロポで、スピード等々を落す事も入らない・・・
しかし、私はアバウトなステア操作しか出来ない・・・何処かに緩衝機構が必要に成る・・・
ステア操作で、路面と車の関係性を絶つ、操作はアンダー操作に成る・・・・・路面とタイヤの関係性を保てる、ステアの角度、又その角度を表現するスピード等々が、正確に出来ない部分を、長年、色々な方法を試し・・・模索し続けた・・・・
又、実車ポイ、操作感・挙動をRCドリフト界は求めていると、言葉を信じれば、感じる・・・・
この部分を尊重すれば・・・実車だと、拳一握り範囲での操作等々もよく耳に付く・・・・
この部分も何回も書いているが、実車のステアリングレシオから考えれば15度のハンドルの角度で・・・約1度の舵角を演出できる・・・・・拳一握りの操作を表現するためには、舵角1度以下の表現が必要に成る・・・・
又、50km/h強のスピードで走行している時に、ハンドルは最大90度も回す事は殆ど無い・・・又スピードに応じて・・・ハンドル操作の幅も減少方向に向う・・・この事は、舵角が7度以下で殆どの賄っている事に成る・・・
RCカーで考えると5km/h強のスピードでこの操作が出来れば、実車ポイ操作・挙動に成る可能性が有る・・・・又、スピードが上がれば・・・舵角も減少方向に成る、操作を心がける事に成る・・・
文章や言葉にすれば、簡単な事だが・・・・RCの操作系の機構を考えると、私の技量では部下能に近い操作に成る・・・・
プロポのステアリングホイルの稼動範囲は決まっている・・・固定と言うこと・・・しかし、車の切れ角は・・・・各自の好みで色々有るが、何故かRCドリフトの世界は多大な切れ角に設定している・・・
この状態で、拳一握りの操作感等々を、プロポで演出する為には、0.1度等のプロポ・ステアリングホイル操作が求めれれる事に成る・・・・
この不可能に近い、部分を、RCドリフトの世界では、当たり前のようにハンドルをこの様にグググと切り込む等々の、発言も耳に入る・・・
この言葉等を信じれば0.1度刻みのプロポ操作が誰しも出来る世界に成るが、私は其れが出来ないから・・・色んな模索を長年続けている・・・・
今回の処置で・・・グリップ走行が楽に成った・・・勿論、私の感覚に成る・・・・色々、ステアをダルクする方法を用いてきたが・・・・・色んな人に試乗してもらうと、グリップ走行もフラ・フラして出来ないと言われる人が多い車・・・・全てステアの動かし過ぎが原因・・・・このステアの動きを抑制すれば、グリップ走行の真っ直ぐ部分は楽に成る・・・・旋回は確り加重移動を意識すれば、出来る・・・・
このステア操作が、何故か、回りから上手いやエキスパートと言われている人が、大袈裟だし、切るスピードも速過ぎる・・・テック・コンバは子供や初心者さんにはグリップ走行が楽と思わせ・・・逆にRCドリフトの経験が多くなれば成るほど、車がフラフラな挙動を示す・・・
RCカーの危険性は、昔から言い続けている、アンダー志向に成ること・・・・動く事が、動き過ぎると感じる部分・・・アンダーを求める世界がRCに成る・・・・
このアンダーを求める手段・方法が操作方法にまで繋がって行く・・・・
勿論、趣旨がタイムや誰より速い、之を求めている間は良いが・・・・
しかし、RCドリフトの世界は、実車ポイと言う目的も有る様に私は肌で感じる・・・
この実車ポイをシャーシでどう表現するかに成るし、その車をどう操作するかにも成る・・・・
この部分を人の個性の違いの様に、色んなアプローチが有っても私は良いと考えている・・・
しかし、何故か、このアプローチまで、規制する世界が存在する・・・・・
切れ角・・一つを取っても・・・何故、此処まで切れるの????と質問すると、殆どの答えが、回りが・・・この角度が無いと走れない・・・・この二つの答えしか返って来ない・・・・
実車を目指しているからと言う、答えを聞いたことが無いが・・・・何故か2駆に挑戦した答えは、実車ポイから・・・・・全体像は実車ポイ・・・・しかし、一つ一つの部分を聞くと、答えが違う・・・・
不思議な世界と私は考えている・・・
各部分は、周りが~~・・・・・走るための手段・・・それで出来上がったシャーシは????・・・・
之を何故か、強い言葉で、実車ポイからと言われる・・・・
何故強い、言葉に成るのか、之も不思議・・・・・・
自分の操作技量で、頑張って走る・・・・車の特性をRC独特のアンダー方向を消す努力を続ける・・・・
その結果は・・・どう感じるかに成る・・・・・私は、その都度、アンダーを消しているので、難しいし、下手の為に、操作に難儀している・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿