2017年11月8日水曜日

アクセルで曲げる・・・ヤット入口・・・

RCドリフターは凄い・・・勿論、私の下手なレベルから見ればに成る・・・

その言葉を具現化する為に、私は、来年で5年間・・・練習を続けて来て、少し、見え出したし、入り口に入ったかな~~~と思える様に成って来た。

結論は、外部操作のRCの大きな操作の癖、ステアで無理やり曲げる操作・・・勿論、RCドリフト等無い時代から、続けている為に、RC独特の癖が私には付いている。

ドリフターが言われる、アクセルで曲げる・・・アクセルで自由にコントロール・・・この事は、ステアに頼ってい無いと言う事になる・・・・

大きくステアニに依存する走り方をRCの独特の操作の癖と私は思っていたが、私だけの部分と成る。

サーボーセイバーを弱くして・・・・舵角も減らし・・・私のステア依存体質の操作の癖を、無くす為には、5年ほどでも、まだ短いと考えている。

まさか、RCノ世界に実車感等々を持ち込む、このレベルも凄いと思っている。

ステアに制限を加えた練習で・・・又、RCドリフターが言われてる、加重移動が大事だし、之を感じる、能力が無ければ、車を左右に曲げる事も出来ない・・・この部分に気付いた。

この部分が解り、見えて来ると今度は、足回りの重さも気に成るし・・・シャーシの重さも気に成る・・・又実車と同じで、バネ上がロールやピッチ方向に大袈裟に動く、之が操作の邪魔と感じ出すし、お釣りが気に成り出す。

RCドリフターが当たり前の様に、言われている事が、昔は、不可能と思っていたが・・・之を当たり前の様に、演出・表現できる人が、多々居る世界だと私は信じている。

勿論、能有る鷹は爪を隠すと言われているように、普段や動画では絶対に見せない方向が、又凄いと私は考えているし・・・私の周りで私の目で見る限り、その様な人とは有った事が無い為に、私が居ない時等々でその様な走行をされていると信じている。

現実に、何度が動画を掲載しているが・・・加重を感じて、その加重を上手に動かす事が出来なければ、旋回できない状態の車での走行練習動画があるが・・・
微細なスピードの変化でも荷重が移動している事が良く解る。

何度も書いている様に、RCカーの外部操作の宿命も難なく克復している人が多々要るし、勿論、実車からの参入者も多々居られるので、この宿命も感じなく、出来ている人も居ると思う・・・

実車だと破綻しても不思議でない、抉り操作・舵角の表現、駆動輪の回転・・等々・・大袈裟過ぎるを通り越している操作もしないで、RCの宿命も感じない人も居るという事に成る。

何時もこの様な、表現が情報として目・耳から入る・・・・

勿論、私は出来ないから、多大な時間をかけて、克復に挑戦している。

三年前の動画を再度、掲載します。ジャイロ無し・・・舵角規制・・・サーボーセイバーも弱くしているが、今の三倍ほど強い・・・タイヤの能力と、車の重さを考えると、サーボーの介入が強い・・・・
勿論、操作で微舵角を上手に演出できれば、良い事だが、私はレベルが低いので、強制的に練習をしていた時の動画になる。

勿論、加重移動等が出来ていないので、駄目出しを多々貰った・・・・之で練習にも身が入った事で、鍛錬の日々に成った・・・今思うと感謝に成る。



0 件のコメント: