色んな、問題も有るが・・・・いい感じに成って来た・・・
私の場合、知らない事が2駆の場合多い・・・・
無知と言う事に成る・・・・又、RCドリフターに多い、実車等々の経験値も話を聞く限り、私は無知・経験も少ない事に成る・・・
ケツカイ・等速四駆の時も、色んな事を試したし、ホームコースの仲間同士で、競い合って、有りえ無い事等・・・何人もがするので、直に、検証が出来るし、発展が早かったが・・・
今は、一人でコソレン場での研鑽になり、時間がかかっている・・・・
仲間同士で、色んな方向からのアプローチ等々、出来る環境は、今は求められないし、良い思い出に成っている・・・・
その点、今は、時代遅れに成っていると思うし、一流で詳しい人達が多い世界、ドンドン進んでいると思う・・・・
一人で、色々試す・・・・その為には一気に変化は出来ない・・・・・変化毎の感じ方を、私は財産と思っている・・・・
2駆も、今だ草創期・・・・・・この時期に色々試す・・・・早い時期から之と限定すると、後が変化でき難くなるし、変化させた時に・・・回りは何故と成る・・・・
私の場合、この何故が一杯有る・・・・・初期の2駆の時に全否定された、それを当然の様に今は使っているし、販売されていたりする・・・・??????・・・・・大きな何故に成る・・・・
勿論、使用の目的が私と違うが、私は走れないからの対処だったが、今はそれに色々な目的が言われている・・・・ロール感や、セルフステア等々・・・確りした目的が有る様だが、それを求めないから走ってと言えない環境も現実には有る・・・・
草創の時期・・・・確り、試す・・・・走る為に・・・・・グリップ走行が確り走れる・・・その後は、少しドリフト・・・・・この流れで私は考えている
その為に、ドリフトの世界で言われている、この形等々は、まだ求めていないし・・・操作技量で目指すなら目指す・・・・と・・・考えています。
早速、我家に集まって来る、師匠の子供達に、試乗させたが、グリップ走行に成るが、以前よりは、良い動きをして様に見える・・・・・
癖の少ない車への方向性は間違っていないようだ・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿