2014年10月28日火曜日

デフ・・・メンテ・・・

コソレン場で・・・・・少しバッテリーの加減か、少しパワー感が無くなると、リアが出し難い・・・問題はフロントが動き難くなる。

デフを緩めると、改善方向に向うが・・・・・今度はプーリーが滑っている感じがしだす・・・

タイヤは塩ビ管・・・許容トルクはツーリングに比べ少ないが、しかし、滑りが気に成る。

デフ関係を、少し見直し、OHを行った。
デフ効果を確り出したい部分が私には有る・・・・
緩めに組んでもプーリーが滑り難いと考え、VGボールデフグリスを今回使った・・・・
説明書通りに、塗る部分は確りと塗る、しかし厚塗りは、基本しない方向にしています。

又デフ効果で、大事なベアリング関係・・・・一体式のスラストベアリングを今まで使っていたが、今回は、TRFのベアリングに交換、

又850のベアリング2個も使用されている・・・今お気に入りに成っている洗浄・・・グリス圧入を行った。
左右で、回転差がスムーズに出来る対策をした事になる。

昔の私が、この様な事をしている自体が、奇跡に近い・・・・・デフ・・・・パワー・滑らせる単純なイメージで、ロック状態が良いと考えていた。
デフは締め上げる等が格好よいと思って、居たし・・・・この車もキャップスクリューの折れ防止に、ステンレスを使っている・・・ホームでツーリングの人達が居る中で公言していた事が、恥かしい気がする。

勿論、今は、何が良いかも理解していないので、試している状態だが・・・・・

しかし、組み上げたが、キャップスクリューの締めの、感じが非常に弱い感じ・・・・
若しかすると、2mmのナイロンナットが壊れている可能性も有る・・・

交換したが、キャップスクリューが短い可能性も有る・・・・今後・・・考えたい

テンションを弱くしてもプーリーが滑り難い・・・・・

今回は説明書通りのプーリーが滑らないギリギリの状態に調整・・・・・走行・・・今現状では、スムーズに旋回出来るし、変な引っ掛かりも無い・・・・

今後、この状態でテスト・・・・・・

デフ、難しい、プーリーが滑ると、操作等、言える状態では無くなるし、不思議にフロントも左右に動かなく成る・・・・

逆に、締め上げると、プッシュアンダーで、少しの舵角では、左右に動かなくなる

タイヤの能力も関係すると思うが、面白い部分だし、色々試せる部分でもある。

今回は、基本の組み方で、行ったが、全てが確り機能していれば、特殊な事は必要でないかも???



等速四駆の時代も、ドリフトは特別と考え、色々していたが、結局、標準が一番よかった・・・
ケツカキの時代も、同じ事で、色々していたが、結局、癖が無く、スムーズな車に成ってしまった。

結局、セットや物で、尖った部分を作りたがる、方向性が私には有る様だ・・・・何故かを考えると、人の目だと思う・・・・出きれば良い評価を得たいと・・・・・

しかし、私の面白みは、走らせて感じる部分・・・・自分が楽しいと思える車が良いと思う・・・・・

毎日、よく飽きもしないで、走っているね~~~と嫁が言うが、其れが趣味だからと私は思うし、楽しいと思えている為に出来ていると考えます。

RCの中で、ドリフトは、何処でも出来る、この部分が魅力である・・・・・走りたいという衝動が直に叶えられる・・・・

勿論、私の場合・・・・・各自、楽しいと思える部分は違うと思います。

デフの慣らしも兼ねて、今晩も練習・・・・



0 件のコメント: