カーペット対策・・・・・
コソレン場での練習では、飛ばしの技を使おうと考えないと使わない・・・・しかしカーペット路面、自然に使っている・・・
その為、ラインがRを描かない、斜め走りになり、後追いが寄り難いし懐を締めた形に成る為、小さな走りに見える。其れを避ける為にOUT側に飛ばす走りに成りがちで、結果、一個のRのラインを多角形で結んだラインの走り方に成る。
Rラインが大きい場合は良いが、直径30cm位の回り込むINクリップの場合、カウンターを出しながらの操作が難しくなる。この事は熟知しているつもりだが、カーペット路面では転がす事が難しくなり、飛ばしの技を使う走法に自然に成ってしまう。
前回も掲載したが、小さな定常円で他の路面だとカウンターを出して出来るが、出来ない・・・・
リアの外へと流れる慣性を止める特徴が有る様だ・・・・ケツカキ比のUPでの対処はアクセルを入れた時の特徴・・・・アクセルをハーフ・緩める等では余り意味しない・・・・
色々考えたが、T先輩のアドバイス・又TT01で過去経験しているが、禁断の果実の装着を考えています。パワーでドンドン・リアを巻かせる事が簡単に出来るし、アクセルONの方向での操作が多くなるので車が加速状態の時間が多くなる。しかし問題が・・・リアの落ち着きが欠如している為にその後の振り返し等で一瞬リアが落ち付いてくれないとその後の操作が難しいが、この落ち着き無い為一方方向のドリフトなら良いが、その当時の私の技量では無理だった為、却下していた物を今回搭載を考えています。
今の技量とカーペット路面の特徴を考えると、非常に面白いと考えています。
モザイクで御免なさい・・・ある程度、結果が出てから報告します。
0 件のコメント:
コメントを投稿