2013年5月19日日曜日

昨日のリベンジの為・・・ラジ天 熊本さんへ・・・・・しかし又宿題・・・・

2時頃にラジ天 熊本さんへ・・・昨日のリベンジの為、今日は常連さん達が、島原に遠征との事で、色々試せると期待して伺ったが、今日もお客さんで一杯・・・・凄い人出でピットを作るのも大変・・・・試したいことは後日に、先ずT先輩にSAKURA D3のトルクロッドの取り付けの採点・・・・ギリギリ合格点を頂く・・・
その後は何時もの様に楽しい追走・絡み色々でき感謝・・・・
閉店2時間前にK君からダメだし・・・・ドリフトの入りの始めにドリフトアングルとカウンターが一致していない、その為その後に修正してカウンターが浅く成っているとの事、この事は私も気付いていたが、絡み重点の為、忘れていた。最近激しい走りとの絡みが多くて、ツイツイ癖が強く出ている。以前も掲載しているが、昔、飛ばしの飛距離に拘っていた時が有る。その癖が、車の特徴・路面等・飛ばしを使い易い環境・・・その為飛ばしでドリフトのキッカケを作っている、解る人は解ると思いますが、体に染み付いた癖、飛ばし中は、飛距離を短くしても前後のタイヤがトラクションを喪失している為、カウンターを深く入れてもその間は問題なく走る。又路面がカーペットの為、思っているドリフトアングルより浅く成っている。しかし、癖でアクセルとステアリングを同時に操作してカウンターを深くしてしまっているその後直ぐに転がしに転じているが、ドリフトアングルが浅い為、カウンターが戻る形に成る。他の路面でも同じ状態に成っているが、飛ばしの時のドリフトアングルがカーペット路面より深いため、目立たない事で助かっているが、この欠点は事実である。
ステアリングスピードも非常に遅くしている為、どうしても早切りをしている様だし、舵角の動きがユックリの為目立つとの事、スピードを100%に戻した。その後、ドリフトアングルに対して少し遅れてカウンターを出す練習をしたが、他のお客さんに迷惑をお掛けした・・・・結果、無理、ダメ・ダメの走り
結局、アクセルを大きく抜かない徹底した。転がし操作で対処したが、K君より一週間の猶予を頂きその間に、克服するように宿題を出された。
今日もリベンジどころでなく、宿題を出され、大きく凹・凹に成った。

私の場合、等速4駆からケツカキに移行して、大パワー・飛ばしの飛距離に拘り、飛ばしの間だけカウンターを出す走法・・・その後は内切り上等で、キャン・キャン言わせて走っていた、それも全開の握りが迫力と考えていた為、その後、路面速度付近でアクセル操作をする事に体を慣らす為に2年位架かった。今度はステアリング、操作の的確さ・・・・この部分はK君に負ける、私の場合、大袈裟にカウンターを出す癖がある。彼は、ケツカキに取り組む時から路面速度付近でアクセル操作する事を最初に学んでいる。その為、非常に飛距離の出る飛ばしの技を見たのも1年位前・・・私とケツカキに対しての初期が違いすぎる。車を走らせる部分の鍛錬を最初に経験している人の上達の早さを凄い・中村模型さんにも半年くらいで凄い人が・・・・・
私みたいな時代遅れのオジサンを受け入れて頂くだけで感謝・・・・

0 件のコメント: