2012年5月8日火曜日

ケツカキドリフト・・ワンウェイの直進・・・・

今日は、少し私の考えを掲載したいと思います。過去のブログにも掲載していますが、再度掲載します。今回は、幾つかに区切って、説明したいと思います。
先ず、ケツカキドリフトカーの基本的な事、之は、誰でも解ると思いますが、フロントタイヤの回転以上にリアタイヤを回転させる事だと思います。この状態の車だと、リアは車を押し、フロントは車を止める様な形に働き、真っ直ぐ走らせることも難しいと思います。その為前後タイヤを滑らせながらの走行に成り易いと思います。滑りながらの加速・・・真っ直ぐの走行の為、トウ・キャンバーで車を安定側にセットする事に成ります。勿論フロントをグリップさせて、リアだけ滑らす事も可能だと思いますが、リアが不安定になる為、トウ等は必要に成ります。このフロントをグリップさせる走行で、簡単な操作が、アクセルを多めに入れて、その後抜くと、車が勝手に加速します、しかしタイムラグが有り、止め等もタイムラグが出て、最終的に操作が遅れ遅れになり、ラップタイムは、遅く成ります。
直結のケツカキの場合です。フロントワンウェーイ等を搭載していても、回し過ぎると同じ状態に成ります。
フロントワンウェイを搭載している場合、リアをグリップさせて真っ直ぐの加速も可能に成ります。理論上リアがグリップして走っている場合、フロントタイヤは、フリーで回転するからです。この事をよく理解して走行させて下さい。その為過去のブログにグリップ走行を練習してくださいと掲載しています。ケツカキドリフトカーのフロントワンウェイ搭載している場合、理論的には、出来るはずです。
之が出来ると、フロントタイヤは、必ず路面を捉えて走っています。その為、舵が確り効くはずです。フロントが抜け何処かに飛んで行く等の事は、減ると思います。
ドリフトする為の、ドリフトカーですがグリップ走行も出来るはずです。その練習が後々役に立つと私は、考えています。又技量UPの為、食わない路面・食わないタイヤでの練習は非常に勉強に成ります・・・・・・MMM爺
ドリフト走行です。走行・・・車をコントロールして、操作し走らせることです。
スピーン・・トラクションが完全に抜け、車が勝手に飛んでいる状態。コントロールを失い、勝手に車が走っている状態。

0 件のコメント: