2015年7月25日土曜日

2駆ドリ・FR・ジャイロ無し・軽量化・食せ難いタイヤ・ダンパーレス・・・

初期の2駆の取組みの際に、言われていた部分を、出来るだけ、私なりに取り入れたシャーシ・・・・・

FR形式・・・・・ジャイロ無し・・・軽量化・・・食わせ難いタイヤ・・・・

下手の為に、加重移動等々の練習の為に、今は軽量化も含みで、ダンパーレスに成っている・・・・

基本、昔、2駆に取り組んだ際に言われた、2駆を取り組まない理由で、シャーシに対する部分は取り入れたと考えています。

私の技量では、不可能への挑戦と考えていた・・・しかし、何年も之を、拘って来たら、コソレン場くらいだと、自動車学校レベルの走りは出来る様になった・・・・後は仮検を取り、一般路上での練習に成るが・・・・

今の、シャーシ装備重量は、858g程・・・・1200gを割ってからはか軽い方向が非常に楽に感じるようになった・・・特にグリップ走行での、旋回・・・・重い時は慣性力が強く、タイヤに対して重い・思いという操作だった・・・・・

勿論、プロポも出来るだけ触らない、方向で拘っていたが、ST系は、スピードを落とす・・・・TH系はハイポイントを落とす、位に成った・・・・レスポンスモードもノーマル・・・・エントリークラスのプロポも意識して取り組んでいる・・・・

重量配分は、前後6対4に成っている・・・・・之も、諸先輩や昔のドリフトユーザーの意見を元にしている・・・・

タイヤは、食わせ難いと、勝ってに、私が思っている、塩ビ管タイヤの自作・・・ホイールは、タミヤの、24mm・・オフセット2mmを使用・・・・

モーターはエンルートのEZ1000センサー無し・・・軽量化と、低トルクを求めて・・・

最高回転数は、LiFeを使用している為に・・・・・理論値6600rpm・・・・

之を回せるアンプとして、ホビーウィングの45A 0進角固定を使っているが、過剰アンペアの為に、もう少し低い方向に交換を考えている・・・

色々な、意見を、取り入れて作ったが、結果、異端方向に成っている・・・・又リアルで無い、等々言われると覚悟もしているし、言われていると思う・・・・・

純正以外の、パーツは、フロントのナックルとロアーアーム・・・・ビス等々は軽量化の為に、アルミ・チタンに交換・・・
アルミパーツも、基本・肉抜きして・・・プラパーツより軽量にしている・・・・

後は、削る・穴あけ等々で、対処して、SAKURA 2駆としている・・・・

ドリフトを知らない、無知な私だから出来たシャーシかも知れないが・・・・このシャーシに二年以上2駆として模索している・・・・

勿論、色んな発見が有ったし勉強できた・・・・この事は何物にも変えられない、私は財産と考えている・・・・之を教えてくれたのも、RCドリフターの面々・・・・感謝になる・・・

非常に操作していて面白いし・・・・・ドリフトの意味を、今勉強している感じがする・・・車から発する囁きが聞こえるように成って来た・・・・・・毎日、走らせて飽きない、之だけでも私には奇跡・・・
飽き易い私が、コソレン場と言う、狭い環境で、一人で走っていること自体が、感謝だと考えています。

0 件のコメント: