2013年1月14日月曜日

中村模型さん・・・・

午後から・・・・久留米は中村模型さんへ・・・・
3時からの走行で、皆と絡み有難う・・・・

佐賀のDさん親子、羨ましい親子で同じ趣味・・・
F氏・Mちゃん・T山君・ゆーき君・立花のHさんグループ・復帰のペペ君・辻君兄弟・等いっぱいの絡み・・・・・
私は先ずSAKURA D3で走行開始・・・前回バッテリー搭載位置を前にずらい・・・テストも兼ねこのコースで走行開始・・・・この車・・・一般的に言われる良い走りをするが・・・・好きに成れない・・・・・・楽だし大味すぎる・・・・1パック走行後テックコンバTB03に変更・・・・癖は強いが・・・止まり側が強い為・・・・ギリギリの合わせが楽しい・・・・・その分、速さの部分では、操作がシビアだが・・・・この位の車が私には合うみたい・・・・

その後・・・・・福岡からK君・・・参戦・・・・コース上が大変な盛り上がり・・・・皆早いし・・・・私も合わせる為に、最近触っていないプロポのハイポジを70%に絞り、無駄に回すと、付いていけない・・・確りグリップさせる心がけで、走りについて行きました。
今日は、良い練習が出来た・・・・フラフラの車を確り食わせる勉強はアクセル操作の勉強にも成り、又、ハイサイドを起さない様に、今後のセットに役に立つ。
リアを食わせ過ぎるとグリップ走行に成り・逃がし過ぎると速度が遅くなる。その間のギリギリの部分を使うとハイサイドを起す可能性が高くなる。
このハイサイド、フロントの舵角側に一気に動く・・・この時のアクセル操作に問題が有る、どの様な操作で起きているかを冷静に確認して、セット・操作方法の変更を少し考えないと・・・・
しかし、速度が速いと感じる部分は、ストレートの進入部分・・・・前回絡んだ☆裕☆君程の速度でない・・・Mチャンと3人での絡みの時の速度は尋常でなかったが・・・・今のセットのままで対応できた。又自分使用のタイヤ・・・・少し速度域が遅いとの評価が多く・・・・・そのタイヤの接地面も角をRに少ししているだけの為、同じ26mm幅のタイヤに比べ広く路面に接地する・・・面圧も低く・車の重量も出来るだけ軽くしている為、速度を乗せる部分は、構造的には、優位に働く可能性が有るが・・・・・外部操作のRCの場合、アクセルを入れ過ぎた時が逆に不利に働くようだ・・・・・この部分も操作技術の鍛錬を続ける理由でも有る。練習を続ける・・・この部分に尽きると考えます。
車の個性を大事に・・・重量バランスもその車の特徴の一つ、色んな車を所有しているので、車の個性を自分自身の好みに変える事も一つの考えだが、台数が有る分・・・色々な車も面白い・・・

0 件のコメント: