2012年4月27日金曜日

ホームコース・・・・走らせ方・・

2時過ぎ・・・・ホームコースに伺う・・・
期待しているTチャンが走行中・・・・
私も1時間の予定で、参加・・・・・
楽しい追走が出来ました。
暫く、RCを離れていたTチャンの走りが少し変化が有る。私に感覚だと良い方向に成っている。
今日は、少し走らせ方の説明をした。彼もバイクレースの経験者、ライン取り・減速区間・加速区間との話をした。
スピードを早くしたいと考えている人は、多いと思う。
私の考えだが、乗り物世界では、路面に車を走らせるパワーを如何、沢山伝えるかがラップタイム等に関係すると考えています。
私のVDF/1セルは、周りから軽のパワーと表されています。その分遅いかと言えばそうでない。実車で40馬力程の車もアクセルを入れ、路面にパワーを伝え続ければ、其れなりに走ります。1000馬力の車もアクセルを入れたら、パワーが路面に対して抜ける又、アクセルを抜いている時間が長い場合。ラップライムも其れなりに成ります。

この事は、Tチャンも理解しているが、アクセルを入れている時間を長くする方法等を今日お話した。
本来、車等の操作は、アクセルON状態での操作で走らせた方が、楽だ・・・この事は、バイクレースの経験者だから直ぐ理解した。その為クリップポイントの減速終了場所のアドバイスをさせて頂いた。一般的には早めの減速、早めの加速がラップタイムはUPする。
しかし、レース等で前の車を抜く為にブレーキを遅らせて、IN側に突っ込む走りが良くテレビ等で観賞して迫力が有り、良い走りと誤解している人が多い・・・・私の場合、ドリフト走行中のクリップポイントは、アクセルON側で操作して抜けていく時もアクセルONの走りをしている。その為クリップの手前で、減速は終了している。この走り方は、一般的と思っているが、RCドリフトの場合クリップ頂点を目指し減速している人が多い、その為一番見せ場のクリップポイントで、アクセルOFFの為、車の微妙なコントロールが難しく、見た感じすきだらけの走行に成り、攻める側から見ると、まな板に乗った鯉状態・・・・この事は、今日は、Tチャンに説明、今の彼の技量だと理解した思う・・・・MMM爺

私個人の考えだが、走らせる競技の場合、見せ場が存在する。その部分で、アクセルを抜いた操作は、好きでない。見せ場ほどアクセルONで走った方が、車のコントロールに自由度が出て、私は、好きです。その為クリップポイントの手前のどの部分で、減速を終了するかを、周回中、前後・コースの状況等で、考えて走行しています・・・・・・MMM爺

0 件のコメント: