2016年12月29日木曜日

初期の小さな・・部分を気にしている・・・

私は、RCドリフトの世界では変わり者になる・・・・

殆どの人が・・・大に向かう中・・・・

私は、何故か小さな部分や初期と言う部分を気にし過ぎているように見えるかも知れない・・・


しかし、何故か、小さい方向の方が先が見えない・・・・・

走る物に対して・・・私は何故か、この方向が気に成るし、又基本部分だと信じている・・・・

しかし、RCの場合、小さい入力をしたいと、操作側が思っても、特に私の様に下手な場合、大きな入力を与えてしまう・・・・・結果、初期の入力に必要な、操作を超え、結果としてアンダー・・・ドリフトの世界で言われる、流れを感じてしまう・・・

この流れ感も、小さい方向へ進める中で、以前は感じていなかった、流れを経験を増すごとに、気付くようになっていく・・・・・

何回か、書いている様に、過去の私の動画を、今見ると、完全に破綻走り・・と見えるようになる事と同じ・・・・

又、リアが流れているか????・・蹴り出しているかが、昔は見えなかった・・・・この部分も下手だが少しは見える様になって来ている・・・・

エキスパートが多い世界がRCドリフトの世界でも有る・・・その様な人が観ていると思うと、何時も恥ずかしいと思うし、現に色々な、宿題も頂いている・・・・

結局は、その大事な部分を、私は、今、練習を続けている事になる・・・

車の初期の挙動・・・・この初期の部分も、操作どの程度、微細に出来るかが感じ方が変わる・・・

現に、テック・コンバの足回りのセットは殆ど、何年も前から、微細な変更しかしていない・・・
私の周りに居た、友人達も、昔の車は好きだし、操作が楽だったといっていた・・・・

しかし、変更場所は、大きくは車の重さ・・・それとトルクと回転の減少・・・・この部分を触っているだけで、操作感ががらりと変わる・・・・

一般論では、トルクや回転が増すほど、技量が要ると言われる・・・・・この逆になる為に、本来なら技量も要らないと思うが・・・・私の場合は難しく感じてしまう・・・

この部分が、下手の証拠だと私は考えている・・・・・

一流のエキスパートの人がどう操作されるかが、今後の私の勉強にも繋がると考えている・・・・

現状では、素人さん等々の未経験者も、確りコースに留まる事が出来る車に成っている・・・・実車のドリフト練習と同じ様な状態・・・・・・

確り、止める方向の操作をすれば、確り止まってくれる・・・之が有るので、素人さんもコースに留まる事が出来ると私は考えている・・・・後は、走らせる方向の技量に成る・・・

又、操作方法になる・・・・この勉強も個人的にしているが・・・・習う事も大事だと考えている、人の違いで操作方法も違う・・・・この違いが又、勉強になると考えているが・・・・

下手な私は、結局、一人で鍛錬を続ける事になる様だ・・・・

初期の動き・操作・・・・此、適正性・・・・勿論、操作がになる、微細な操作が出来るか・・・一番大事な部分だが、下手の為に、今、模索を続けている・・・

0 件のコメント: