2016年12月21日水曜日

感謝・・・・

最近、グーグル・ブログ・・・Bloggerの閲覧が増えている・・・・

不思議に、海外からの閲覧が国内より増えた・・・・・特にロシアの伸びが凄い・・・・・

異端で、下手な私のブログ等・・・RCドリフトの世界では全く逆の発想・・・・・この様なブログを何故と何時も思う・・・・・

例を出しても・・・・多々有るし・・・駆動系の考え方も180度違う・・・・RCドリフトの世界はベルト駆動なら、シャーシが反る位にパンパンに張る、之が常識の感じがするが・・・・私は、超が付くほど緩く張っている・・・・・この部分だけでも変り者扱いに成る・・・

ベルトが歯飛びしないギリギリくらいにしている・・・タイヤの許容トルクを考えれば、強く張る必要は減る・・・・タイヤに対してのトルクが必要ないなら、緩くても十分に成る・・・・適正な回転を与えていれば問題は無い・・・・しかし回転慣性が強く、それを止めたり回したりの上下動を激しくすれば、ケツカキ等では簡単にリア側のベルトは歯飛びする・・・・

本来・ギア車より、トラクション能力が長けると言われている、ベルト車の意味が無くなる・・・

RCドリフトの世界の常識に乗っていけば、駆動損失・抵抗を増す方向に成る・・・之に打ち勝つ回転慣性を求めて、駆動系の重さも増す方向に成る・・・・

駆動事体が重いなら・・・モーターのコギング等の重さも気に成り難いし・・・全てをパワーで押し切る方向に向う・・・・結果、駆動系に大きな負担を与える事に成り、この事は消耗が激しく、又壊れる危険性が出て来る・・・・金銭的に余裕が有り、又、走行後は直にメンテ、之ができる人なら良いと思うが・・・・・金欠な私の様な場合は、辛い事に成る・・・

要は、パワーの本質を知って使っているなら良いが、解らない状態で使っていれば、逆に凶器になるし、操作のポイントを知らない状態で、車任せの走りになってしまう・・・・

色んな、検証を続けてきたが・・・・一度、低回転のモーターを経験し、使いこなした人は、何故か大パワーのモーターに成っても、確り走るポイントを体と覚えている事・・・・

不思議な事だが・・・・トラクションを抜く方向が難しく成るモーターを経験し、その後、コース環境ですっ飛ぶ様な車とのバランスを考えて、又モーターパワーを上げていっても・・・そのバランスを取る部分を身に付けている事に成る・・・・

後は環境との兼ね合いのバランスを捜すことに成る・・・・・

低パワーに成れば、何故かリアが出ない、之が悩みに成る・・・・・・・大パワーの時は、安定させたい之が悩みに成る・・・・結果、車の作り方が変って行く・・・この変化を顕照していると、私自身も勉強に成る・・・・・

この前、コースで・・・・・最近、貴方達に、如何したらと言う質問で、車高を、1/4回転変化して等言っている・・・・・少し前は2回転等言っていたが、何故変化しているかを教えた・・・・・
路面を捉える回転域に成っていれば、微細な変化でも解る・・・・しかし、勝手に車を走らせている時は、操作の介入がすく無い為に、大きく変化させる事に成ると・・・・・

人の操作で、セットの量も変って来る・・・・・・同じセット等、有りえ無いと私は考えている・・・・

又、不思議な事に、低パワーに成ると、ダンパーが何故か強い方向に向う・・・・・先に車高を書いているが、大パワーの時は#150番等々で50番の違いでも色々言っていた人達が、オイルに違いが解っても車高での違いは大きくしないと気付かない、不思議と思っていたが・・・・・

結局、全てが、自分の感覚でなく、情報から得ている部分が多いと、RCドリフトの場合、私は感じている・・・・・・

その情報も、画一した方向性が多いのも不思議・・・・・・・全てが形や物等々に捕らわれる方向性が強い・・・・この流れで、得するユーザー等居ないと私は考えている・・・・・流れ的にユーザーはお金を誰かに出し続けるこの流れに成ってしまっている感じさえする・・・・

誰が決めたか解らない形に向かって、進む蟻に近い感じさえする・・・・

特に特殊な車両に対してのパーツは特殊になり、限定的に成りすぎる・・・・今後、他に使える等々なら投資としての考えもあるが・・・・

結局は、色んな個性が、絡み楽しめる環境がコースになれば、良いが・・・・何かの形が強く介在すれば、結果的に、コース運営も大変になるし、少なくなる使用者に合わせて、その形を容認する方向に向かい、対外的、対応が出て来て、コース運営が出来なくなる等々も出て来る・・・

純粋に走りを求めている人も居るし、中には形・派手さを求めている人も居る・・・・RCドリフトの道徳心から出る環境維持の思いがあれば、必然的に、環境に沿う形になっていくと私は考えている・・・・

コースの周りの環境も含みで、ドリフト環境を考える・・・之から始まると私は考えている・・・
その様な環境から、良い意味で確り認知してもらう・・・その為には、努力が必要になる・・・

私みたいな素人レベルが色々、考えているより、エキスパートの人は私以上に考えておられると思うが・・・・色んな個性に対して、どう対応していくか、勿論、今後のドリフトの将来を考えての行動もしてあると思うが・・・・

この部分は、大事と私は考えている、私がよく伺うバイク屋のオヤジも、昔は街中のバイク屋で、エンジンのチューン等々をよく行っていたが、結果的に、煩い等々のクレームで、田んぼの真ん中にお店を移転された・・・・

結局はユーザーの望みに答え続けて・・・社会的、認知をしてもらう事が出来ず、店を移転しても、今は、車離れ、特にバイクに興味を持つ人が激減している・・・・

最近、少し、気になっている点がこの部分・・・・以前は、Tチャンとの絡みをコースで行っていると、凄いギャラリーの見学者があった・・・・しかし、最近はそのギャラリーの数が激減しているし・・・・
レンタRCカーでの参戦も減っている・・・・

格好よい走りより、ギャラリーが喜ぶ走り、之が減っている感じがする・・・Tチャンとの絡みは、ホームでの絡みの動画も在るが、口でのアピール表現をしながらの、バトル追走・・・・何が起きるか予想が出来ない・・・・RCドリフトの世界では、よい走りで無いと思うが、この様な走りも必要だと私は考えている・・・・・

走る事で、全ての人が楽しめる、勿論、ギャラリーも含めて・・・・之が、RCドリフトの見せるドリフトだと私は考えているが、之も異端的考えにつながる・・・・






0 件のコメント: