2018年1月12日金曜日

初走り如何するか???

今年になって、正月を七日以上過ぎても、RCを走らせていない・・・・

この様な年も珍しい・・・

下手な、私は操作技量の鍛錬という、大きな目標が有る。

昨年からの、課題の、車に乗っている加重を如何真直ぐ方向に向けるか・・・・之が出来ない為に、実車で言うタコ踊り方向に成る。

仮に右に乗っている加重を消す操作・・・・之を頭で考えても、難しい・・・勿論、無知な私の為に難しいと成っている。

ストレート進入時は、スピードも高く、右方向に加重が乗り続けているが、之を真直ぐに向ける為には?????

グリップ走行なら、スローイン・ファーストアウトと、成るが・・・ドリフトの見せ場と考え、ストレートに印入部分で、速度を増す、結果、ストレート入口、部分で、OUT側に車がスライドして向かっている・・・加重が右に乗っている感じに成るし、現実には、このOUT部分で、急激に減速方向の操作をしている。

結果、加重が右方向に乗り過ぎて、真直ぐにしたいと思った時には、一気に振り子の原理で、左の飛び出る感じの挙動を示す。


ライン取りを変えれば、有る程度、対処も出来るが・・・・面白みを私は感じないので、この進入方法での、操作を模索し続けている。

簡単に書けば、ストレート入口を全てOUTクリップで通過・・・結果、ストレート進入時は、OUTにリアを向けた、直線に対して直角に近い車の角度に成っている。

この部分の角度も浅くはしたくないと言う、拘りが私には有る。

一般には逃げるポイントで、相手に横腹を見せていたいと言う拘りに成る。

特に減速方向での、ギリギリの絡みは格好よいと私は考えている・・・

減速方向なので、車を縦に走らせたら激突する・・・・前走が深い角度を保ち減速していれば、それに最低でも合わせる事が必要に成る。

ドリフトアングルの微妙なコントロールの部分を見せるポイントとも考えている。

又、車の挙動を見せる場合、加減速ポイントが大事に成るし、その部分での加速度が大事に成る。

瞬発力の加速・減速が必要に成るという事に成る。

この部分が、ゴリゴリと感じるか、ツルリンと感じるかの違いになる。

しかし、下手の克復は難しい・・・・加重の乗り過ぎると思うから、軽量化や、重量物の低重心かをしているが、それでも、乗り過ぎる感覚が有る。

タイヤの食い過ぎている為か???・・現状、塩ビ管タイヤ・・・・・ダンパーが弱いのか???・・・・スタビが細いのか????等々、色々、考える部分は有るが・・・・

私の場合は、シャーシの問題より・・・操作の問題が原因だと思う・・・・

今後、一つのテストを考えている・・・・ケツカキの特徴を生かして、消したいと思った時に一気にフロントにトルクを伝え、又滑る程度に与え、その後FFの様にフロントに引かせて、シャーシを安定させて真直ぐに向ける方法・・・

操作としては、FFのタックインの操作に近いと思うが、之を真直ぐに利用する・・・タダ、問題が思う様にフロントの舵角をセンターに向ける事が出来るか???

今の私の車だと、この時点では、勝手にキャスター効果でカウンターが出ている常態・・・之を抉る様な操作で、ハンドルを真直ぐ向ける、事が出来る可能性が少ない・・・

セイバーが弱い為だが・・・・この部分も加味して、操作を如何するか、無知の為に試さないと解らない・・・・コースでの、教えてくれる人が居るなら良いが、その様な人を居ないので、自分の探す事に成る。

現実のこのポイントで、フロントの舵角の動きと車の姿勢を、トータルで見ると、バタバタしている感じがする。
勿論、大きな表現は出来ない為に、微細な動きだが、意外感が有る動きをしている、この部分に、確りした、解説が出切れば、対処方法も解るが・・・単純に意外感位の感覚の為に、解らない・・・・

詳しい人見れば、客観的に指摘できると思うし、其れがアドバイスに成るが・・・現状では之を求めることは出来ない。

操作が解らないから、バタバタした方向に成る・・・・この部分も基礎を知らないからと思うが、之も私の無知さが原因だと思う。

自分自身が、恥かしいと思えば、努力もしだす。私はその部分が多々有るので、飽きないと考えている。










0 件のコメント: