2018年5月16日水曜日

トラクション・加重移動・ダンパーの伸び等々を・・・・・

RCドリフターの表現を聞くと、車と言うより、バイクの表現が多い・・・特にセルフステアと言う現象は一般的には、二輪車の用語と私は思って居たが・・・四輪のドリフトの用語と思える位、よく耳に付く・・・

ダンパーの伸びを利用する等々、私がイメージする世界は、車より、バイクのトライアルの世界に成る。
この世界、私は好きだった。

又、二輪車の基本と言われる、操作を身に付けないと・・難しい世界に成る・・・特に回転も高くない、走行スピードも遅い、之が意味する事は、ジャイロ効果を得る事が、少ないという事に成る。

又、トラクションを意識しているので、無駄なアクセル操作・回転も殆ど無い、加重移動を上手に使い、其れと、バイクのパワーを上手にタイヤに与える。

針に詳しい人は当然解っている部分だが、リアを落す目指す、所が必ず、手前、操作が出来る状態に、リアを持って行く、当然、フロントも同じ感覚に成る。

目的の場所が有れば、その部分までは操作が出来る、感覚に成る。その為に、手前を意識する事が、バイクの世界でも、車の世界でも大事に成る。

当然、先の先を読む、これは当り前だが・・・先を急ぎ過ぎる,考えだと、タイヤを落とす、又目指すポイントが置くに成り過ぎる、傾向が有る。

RCドリフターは、実車やバイクもエキスパートと言われる人が多いので、当然、解る部分だと思う・・・

之を理解して、RCドリフトカーの動きを観ると、どう見えるか、目指す、簡単に書けば、リアを出すポイントが、仮に有れば、そのポイントを目指し過ぎる人が何故か多い・・・何故、その手前にポイントを置いて、その後は、路面を捉えた、操作をしないのか????之も、詳しいといわれる人が多い世界なのに不思議に思う・・・・

 私は、初心者クラス・エントリークラスと言い続けているのも、色んなコースに伺った時に言われた、言葉・・・・私は、TT-01の素組みたいな、車で他所のコースに伺う癖が有った。当然、プロポもエントリークラス。
モーターも、スポーツチューン位・・・・

すると、此処はエキスパートが走る場所・・・・初心者は練習して来いと言われた、コースも多々有る。
又、その都度、私には理解の出来ない、車のセットの仕方、作り方を、伝授される。

モーターを見た瞬間、素人は嘗めている。此処のコースのスピードにはこのモーターでは対応できないと言われる。私は????に成る。このモーターでも駆動輪の最高回転スピードは50km/hを越える・・・・・しかし、目の前を走っている車が、10km/h近辺・・・私は勝手に、下手に配慮され、遅く走っておられると思う様になる。

その為に、見学だけだが、時々行くが、殆どスピードの変化は無い・・・

何処で100km/h近い、回転を利用したスピードを出されるのか???と・・疑問を持って、尋ねたら、凄い事に成った・・・・ドリフトは、スタイルが大事だと言われた。

スタイル???私は解らない・・・何と尋ねると格好よいスタイルと言われる・・・何がと訪ねると、今の走行スタイルがと言われる、私はアメンボーが水の上を滑っているようにしか見えないと言ったら、RCドリフトの素人だからと言われた。

格好良いスタイル????・・・各自の主観の筈・・・之を固定化する考え、凄いと思うし、誰の好みかと言う事も、大事に成るが・・・全ての人がと言われるが、私自身が好きで無いために、RCドリフトをする視覚が無いとまで言われた。

勿論、RCドリフトは、数年・・・・素人言われても仕方がないと思う・・・しかし、人の好みまで、規制するこの考えは、納得が出来なかったし、
RCを長年続けていて、決め付けた発言の強さにもこのジャンルで一番驚いた点になる。

質問に対しても、まともな答えをされない・・・・

他のジャンルだと、この方向にすれば、こうなると特性を言われる、当然、自分に利点に成るか欠点に成るか之は各自が考える事に成る。

しかし、人の個性を無視し、之が正しいと押し付ける様な、教え方が、私が経験したジャンルの中で一番強いと感じた。

結果、車の基本、ロールセンター等々の、車の基本部分もブログに書くようになった。
当然、ブログ掲載、最初の頃に成る。


当然、解りきっている部分と思うし、詳しいと言われている人達・・・・しかし、未だに閲覧ページではこの様なページが何故か多い・・・・

操作は、アクセルを入れる・抜くと二種類有る・・・当然、それに、タイヤが滑っていれば、アクセルを入れる方向では、失速に向う・・・タイヤが路面を摑んでいる時と、違う、挙動を与える力を出す。

この部分も自分の操作を、確り、熟知して、車を触る事になる。

本当にアクセルを入れる、トラクションを強く与えたからの、挙動なのか???又は、滑らせ過ぎた挙動なのか???・・・又は入れていると思っても瞬間的に抜いているかも知れない等々・・・

操作を疑う・・・・

又、先に書いている様に、操作が出来る車・バイクなら、ポイントは手前にしてイメージしている部分へは操作で持って行く。

怒素人が操作しているか、素人が操作しているか・・・之位は、車の挙動や、車の持って行くポイントの置き方を見れば、直ぐに判る部分に成る。





0 件のコメント: